車のニュース
更新日:2022.04.21 / 掲載日:2022.04.21
マツダミュージアムが全面リニューアル!5月23日より一般公開

マツダは4月21日、同社の創業からの歴史やヒストリックカーなどを展示する「マツダミュージアム」(所在地:広島県安芸郡)を全面リニューアルし、2022年5月23日より一般公開すると発表した。
また、同館のリニューアルオープンに併せて、「オンラインマツダミュージアム」がオフィシャルサイト内に同日より開設された。
モノトーン配色とウッドや照明を組み合わせた内外装にリニューアル 館内を10か所の展示ゾーンで構成







今回のリニューアルでは、来場者や地域住民により親しんでもらうとともに、ブランド発信拠点としての機能強化を目的とし、施設全体の空間デザインや展示内容を刷新。モノトーン配色と温かみを感じさせるウッドや照明を組み合わせた内外装により、全体を最新のブランドコンセプトで統一し、品格や質の高さ、温かみが調和された居心地の良い施設を実現した。
また、館内を10か所の展示ゾーンで構成し、各ゾーンのテーマに合わせて色合いや照明などによる演出を行うことで、100年以上にわたり築き上げてきた長い歴史と、次の100年に向けたマツダのビジョンを、ミュージアム全体でストーリー性をもって体感できる展示に仕立てた。さらに、エントランスホールに最新のクルマを展示するとともに、落ち着いて過ごせるコーナーを設けたことで、休憩を兼ねながら展示物を観覧できる。
なお、マツダ独自のコンテンツとして好評を博している、工場内の車両組立を実際に見れるコースは、これまで同様見学できる。
オフィシャルサイトでは、各展示ゾーンの解説に加え、ドローンで撮影した臨場感のある館内映像を取り入れた「オンラインマツダミュージアム」や、自動車産業やクルマづくりについて分かりやすく説明した子ども向けコンテンツ「マツダキッズチャンネル」も楽しめる。
マツダミュージアム 概要
〈見学・予約方法〉
・完全予約制。5月16日(月)より予約サイトにて受付開始予定。
・予約サイト:https://www.mazda.com/ja/about/museum/reservations/
〈案内言語〉日本語
〈集合時間〉9:30、13:45 ※英語案内はしばらくの間休止。
〈入場料〉無料
〈休館日〉土、日、同社休業日(年末年始、GW、夏期休暇など)
〈公式サイトURL〉https://www.mazda.com/ja/about/museum/
〈オンラインマツダミュージアムURL〉https://www2.mazda.com/ja/onlinemazdamuseum/
〈マツダキッズチャンネル〉https://www.mazda.com/ja/about/kids/