輸入車
更新日:2024.06.14 / 掲載日:2024.06.14

ジープ 新型ラングラーが挑むトップへの道 発表会で明かしたブラッシュアップポイントとは

新車価格:799万円〜889万円 (ジープ ラングラー 全グレード)

NEW JEEP WRANGLER【グーワールド コラム/ニューモデル】

文と写真●ユニット・コンパス
問い合わせ:ジープフリーコール TEL:0120-712-812
URL:https://www.jeep-japan.com
(掲載されている内容はグーワールド本誌2024年7月号の内容です)

改良のポイントはデザインの刷新と新型ナビシステムの導入

 アメリカンSUVを代表するアイコンであるラングラー アンリミテッドがマイナーチェンジを受けて、デザインや装備を刷新した。2018年から数えて約6年ぶりの改良で、装備を充実させながら価格を引き下げたのも大きな特徴。価格は799万円から889万円となっている。
 発表会会場となったのは渋谷の新しいランドマークであるMIYASHITA PARKで、ステランティスジャパン代表取締役社長の打越晋氏は、ここが新しいカルチャーやビジネスが生まれる場所であり、そこが進化に挑戦するジープブランドと新型ラングラーを紹介するのにふさわしいと考えたという。
 実際にラングラーはほかのSUVと比較してもユーザーの年齢層が若く、自分らしさを表現するクルマとして選ばれているという調査結果が出たからだ。新しいラングラーはデザインをさらに磨き上げ、装備を充実させたことで、さらに若いZ世代や、逆にもっと上の年齢層にも選ばれるクルマに仕上がったと胸を張る。
 道なき道をゆくタフネスと実用性の高さをあわせ持つことで人気のラングラー アンリミテッド。デザインの改良ポイントは、伝統のセブンスロットグリル周辺をブラッシュアップしたこと、そして新デザインのアルミホイールの採用。
 また、フロントフェンダーのアンテナがガラスに組み込まれ、オフロード走行時に小枝などに引っかからないようになった。さらに、ラングラーとして初めて12WAYのフロントパワーシートを採用したのもニュースだろう。それでいながら80cmの渡河性能を保証するのは、さすがリアルオフローダーだ。
 このように充実した装備を誇りながら、新型ラングラーでは価格帯を下げている。
 エントリーグレードである「アンリミテッド スポーツ」の導入。エントリーといいながらも、12.3インチのナビシステムなど、新型の特徴的な装備はすべてフォロー。中核グレードの「アンリミテッド サハラ」や最上級グレードの「アンリミテッド ルビコン」については、装備を充実させながら販売価格を引き下げている。これぞミドルサイズ輸入SUVナンバーワンをねらうための戦略。昨年は4000台販売したというラングラー アンリミテッド。まだまだ売れ続けるに違いない。

発表会には、ジープオーナーとしてお笑いのトータルテンボス 藤田憲右さん(中央左)も登場。天候にも恵まれ、会場は盛り上がった。
フロントガラスには、飛び石などへの強い耐性が期待できるコーニングゴリラガラスを採用。さらにサイドカーテンエアバッグを採用したりと、目に見えないところまで改良されている。
装備面でのトピックは、12.3インチのタッチスクリーンディスプレイ。プロセッサーの計算速度が5倍になりレスポンスを大幅に改善。ナビはアイシン製でApple CarPlayはワイヤレス対応となった。
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ