輸入車
更新日:2021.12.24 / 掲載日:2021.10.29
新型「ロータス エミーラ V6 ファーストエディション」受注開始

ロータスカーズ⽇本正規販売輸⼊総代理店のエルシーアイ株式会社は、2021年10月29⽇(⾦)より全国の正規販売代理店において、「ロータス エミーラ V6 ファーストエディション」の受注を開始する。⾞両本体価格は13,530,000円(消費税10%込)。
【関連記事】ロータス 7月発表の新型車名称「エミーラ」を公表 EVハイパーカー「エヴァイヤ」の情報も…
【関連記事】新型スポーツカー「エミーラ」発表 ロータス最後のミッドシップエンジン車両
【関連記事】ロータス 新型エミーラV6の価格発表
ついに発売のエミーラ、特別な“ファーストエディション”

ロータス エミーラは、4月にその名称を発表、7月に詳細が発表された新型スポーツカー。エミーラはハイブリッドモデルではなく、複数の内燃エンジンが搭載されたロータスにとって最後の内燃エンジンモデルとなる。
ロータスカーズのマネージングディレクターのマット・ウィンドル氏は、「エミーラは私たちがこれまでに作った中で最も完成度の高いロータスであり、当初から強いご要望を頂いておりましたお客様のためにも、最初の⾞は特別でスペシャルなものにしたいと考えました。ファーストエディションに相応しいスペシャル仕様にすべく、仕様装備は我々のデザインチームが慎重に選択しました。」と語った。
ロータス エミーラ V6 ファーストエディションのコンフィギュレーター更新版が公開されており(リンク)、⾃分仕様にチョイスが可能となっている。
(コンフィギュレーター写真は本国仕様のため、一部異なる場合がある。また、HOMELINK オプションは⽇本では選択不可。2021 年10 月29 ⽇現在)。
最⾼出⼒405psの 3.5リッタースーパーチャージャーV6 エンジン搭載
V6 ファーストエディションのパワーユニットは、エキシージとエヴォーラに供給されている3.5 リッタースーパーチャージャーV6 エンジンで、2 シーターの後ろにミッドマウントされる。オープンマニュアルギアチェンジメカニズム + メッシュグリルのスポーツレシオ6 速マニュアルトランスミッションと、油圧式パワーアシストステアリングの組み合わせにより、最高出⼒405ps を発⽣する。
V6 ファーストエディションには、ロータスデザインパックの一部である20 インチ超軽量V スポーク鍛造ダイヤモンドカットアロイホイールを標準装備。ダイヤモンドカットはプレミアムな 2トーン仕様となり、シルバーとグロスブラックも選択可能となる。2 ピースハイパフォーマンスブレーキディスクと、ロータスネーム⼊りブレーキキャリパーは標準のブラックの他にレッド、イエロー、シルバーから選択可能で、TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)も標準装備となる。
エクステリアカラーは6色をラインナップ
ボディカラーは鮮やかなカラーが標準装備となり、7 月のエミーラ発表時にお披露目されたセネカブルー、マグマレッド、へセルイエロー、ダークバーダント、シャドーグレー、ニンバスグレーの6 色から選択することができる。
エクステリアディテールには、LED ヘッドライトとリアLED ランプ等のLED ライト類、チタニウムエキゾーストテールパイプフィニッシャー、電動調整・可倒式ヒーテッドドアミラー、リアパーキングセンサーが含まれる。ローワーブラックパックが標準装備となり、エアブレード、フロントスプリッター、サイドシル、リアディフューザーがグロスブラックで仕上げられる。
レザーやアルカンタラ、選べる7種のインテリア

インテリアは 7種類から選択可能なインテリアトリム&シートも標準装備(追加料⾦なし)。レザーは、ブラックナッパレザー + グレーコントラストステッチ、レッドナッパレザー + レッドステッチ、アイスグレーナッパレザー + アイスグレーステッチ、タンナッパレザー + タンステッチの4 種類から選択可能。アルカンタラは、ブラックアルカンタラ + グレーコントラストステッチ、ブラックアルカンタラ + イエローコントラストステッチ、ブラックアルカンタラ + レッドコントラストステッチの3 種類から選択可能。サテンクロームインテリアトリムフィニッシュ、アンビエントムードライト(ホワイト)、ロータスネーム⼊りシルキックプレートがプレミアムルックを完成させる。
シートヒーター(3 セッティング)は12-way 電動調整機能と2 プリセットメモリー機能(運転席&左右ミラー)を備える。クライメートコントロール(シングルゾーンエアコンディショニング)、クルーズコントロール、キーレススタート、DPMドライブモード(ロータスダイナミックパフォーマンスマネージメント、Tour/Sport/Track/ESC Off)が標準装備となる。
スマートフォンとの接続(Blutooth もしくは USB)により利⽤可能なApple CarPlay / Android Auto と、英国ブランドKEF の10 チャンネルプレミアムサウンドシステム(340W)がV6 ファーストエディションには組み込まれており、全ての機能はダッシュボード中央に取り付けられた10.25 インチHMI タッチスクリーンと、マルチファンクションステアリングホイール後方に設置されている12.3 インチTFT ドライバーディスプレイを介してアクセスできる。
4つのオプションパックとFirst Edition バッジが標準装備

ローワーブラックパックに加え、更に3 つのオプションパックが標準装備となる(ロータスドライバーズパック、コンビニエンスパック、ロータスデザインパック)。ロータスドライバーズパックによりサスペンション + タイヤコンビネーションは、ツアーサスペンション + Goodyear Eagle F1 SuperSport LTS タイヤ(Road)、スポーツサスペンション + GoodyearEagle F1 SuperSport LTS タイヤ(Road)、スポーツサスペンション + Michelin Pilot Sport Cup 2 LTSタイヤ(Track)の3 つから選択可能。
ロータスデザインパックは、プライバシーティントガラス(リア3 クォーターウインドウ、リアウインドスクリーン)、スポーツアルミペダルパッド(ラバーインサート⼊り)、ブラックアルカンタラインテリアヘッドライニング、ブレーキキャリパーカラー選択(ブラック、レッド、イエロー、シルバーより選択)が追加となる。
コンビニエンスパックは、フロントパーキングセンサー、リアリバースカメラ、雨感知ワイパー + エアロブレード、⾃動調光バックミラー/ ドアミラー、ストレージネット(リアラゲージコンパートメント、助手席フットウェル)が追加となっている。
オプションとして、6 速オートチックトランスミッション(パドルシフト付)、ルーフパネル/カントレイル/ミラーバック/フロントエアブレード/フロントスプリッター/サイドシル/リアディフューザー/エキゾーストテールパイプフィニッシャー/リアLOTUS バッジがグロスブラック仕様となるフルブラックパック、7 種類から選択可能なステアリングホイール + TDC マーク&ステッチ、スコーピオンビークルトラッカーシステムが含まれる。