輸入車
更新日:2022.03.16 / 掲載日:2022.01.14
ポルシェ911GT3導入 ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京

ポルシェジャパンは、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)の車両ラインナップに新型ポルシェ911GT3を導入し、2022年1月18日(火)よりドライビングプログラムの予約受付を開始すると発表した。
木更津で体験!911GT3のドライビングプログラムが登場

ポルシェ911GT3のドライビング体験は、ポルシェドライビングコーチが助手席に付き自身で立体的な3D周回コース(2.1km)とドリフトなどの各モジュールを運転する90分ドライビングプログラムと、ドライビングコーチが運転しクルマの性能を助手席から体感できるデモラップの2プログラムから選択可能。21歳以上で運転免許を所持していれば、誰でもプログラムに申込みできる。
今回導入されたポルシェ911GT3は、375kW(510PS)を発生する4リッター水平対向6気筒エンジンを搭載し、320km/hの最高速度と3.4秒の0-100km/h加速を誇るモータースポーツ由来の高性能スポーツカー。
世界で9番目のポルシェ・エクスペリエンスセンターとして昨年10月にオープンしたPEC東京は、スポーツドライビングとブランド体験のための施設で、43ヘクタールの広さをもつ。コースは、木更津市の地形と日本らしい風景を生かし、元の自然を活かすようレイアウトされている。
ポルシェ911GT3ドライビングプログラム
●90分ドライビングプログラム
●デモラップ
関連記事:【大人の自動車遊び】ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京を体験する【九島辰也】
関連記事:「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」オープン 木更津市


ポルシェ911GT3
ポルシェモータースポーツと緊密に協力して開発された、第7世代高性能スポーツカー「GT3」。トランスミッションは7速PDKと、6速マニュアルトランスミッションが用意される。
エクステリアは、ワイドなボディ、大径ホイール、そして新たに採用された技術装備にもかかわらず、重量は先代と同じで、マニュアルトランスミッション搭載車では1,418kg(PDK仕様車1,435kg)となっている。炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製のフロントリッド、軽量ガラスウインドウ、最適化されたブレーキディスク、軽合金製鍛造ホイール、およびリアシートコンパートメントカバーが軽量化に寄与し、軽量スポーツエグゾーストシステムも10kg軽くなった。さらに、織目模様が美しいカーボンファイバー製軽量ルーフなどのGT3専用オプションが用意されているほか、ハイライトには、カーボン製エクステリアミラートップ、ティンテッドLEDマトリックス ヘッドライト、エクスクルーシブデザインリアライト(レッド コンポーネントなし)が含まれ、ガーズレッドまたはシャークブルーで塗装されたホイールリムが、ブラックの軽合金製ホイールを引き立てる。
インテリアでは、エクステリアカラーまたはその他の希望するカラーのレブカウンターとスポーツクロノストップウォッチの文字盤、シートベルト、トリムストリップなどの装備ディテールが、エレガントなアクセントを加える。

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。