輸入車
更新日:2022.03.16 / 掲載日:2022.02.01
ロータス 新型EVスポーツカーのスケッチを初公開!

ロータスは現地時間の1月28日、バッテリーセル技術の研究開発へ投資を行うブリティッシュボルト社と、新しいEV技術の研究開発で協力するパートナーシップを締結したと発表した。併せて、今後発表するとみられる新型EVスポーツカーのデザインスケッチが初めて公開された。
新型EVスポーツカーに搭載するバッテリーセルパッケージを共同開発へ
両社のパートナーシップは、ロータスの次世代電気スポーツカーに搭載する新しいバッテリーセルパッケージの共同開発に重点を置くもの。このパッケージは、ブリティッシュボルトの電池を搭載し、ロータスの新しい電気推進技術を活用した新型スポーツカーに採用される予定。その新型EVスポーツカーの最初のデザインスケッチが公開された。
ブリティッシュボルトは、バッテリーセル技術および関連する研究開発に投資を行う英国の企業で、今回の提携では、急速充電、エネルギー密度の最適化、軽量化などに重点を置く予定となっている。
このプロジェクトでは、ロータスとブリティッシュボルトの研究開発センターが、電池の黄金三角地帯と呼ばれる英国のウェスト・ミッドランズに近接していることが有利に働くとみられている。
ロータス・カーズのマネージング・ディレクターであるマット・ウィンドルは、次のようにコメントした。「ロータスは、ブリティッシュボルトと共同で新しいバッテリーセル技術を開発し、ロータスのEVスポーツカーが実現するスリリングなパフォーマンスを紹介できることを嬉しく思っています。これらは、ロータスの全く新しい電気スポーツカーに向けた旅路の最初のエキサイティングなステップです」
そして、昨年明らかにされた新しい電気自動車のラインナップについて、今後数ヶ月の間にロータス初のSUVである新型「タイプ132」を発表し、さらに3台の電気自動車が登場すると予告した。今後ロータスの車はすべてEVとなる。
ブリティッシュボルトは2021年9月、英国ノーサンバーランド州にバッテリーセル製造工場の建設を開始。工場は技術の進歩に合わせて段階的に建設され、10年後以降には30ギガワットを超える総発電容量となる予定だという。
関連記事:ロータス初のSUV「タイプ132」2022年に発売予定 EV製品計画を発表
ロータス 7月発表の新型車名称「エミーラ」を公表 EVハイパーカー「エヴァイヤ」の情報も…
ブリティッシュボルト社について
ブリティッシュボルトは、バッテリーセル技術および研究開発に対する投資家。低炭素で持続可能な、責任を持って製造されたリチウムイオン電池技術を生産することに専念している。
2023年第4四半期から2024年初頭にかけて、ノーサンバーランド州カンボイスにある旧ブライス発電所の石炭貯蔵庫跡に建設される、英国初の本格的ギガプラントの第1段階の生産開始を目標としている。

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。