スクープ
更新日:2022.09.30 / 掲載日:2022.09.28

日産セレナ、2022年11月フルモデルチェンジ!新e-POWER搭載&最上級ルキシオン登場

新型セレナハイウェイスター予想CG

日産を代表するファミリーミニバン・セレナの6代目となる新型の確定情報をキャッチしたのでお届けしよう。間もなくディーラーでは予約が開始され、正式デビューは2022年11月が濃厚だ。

今回の新型セレナも歴代モデル同様に「家族のためのミニバン」を追求。グレード体系は従来の標準仕様とスポーティなハイウェイスターという構成は変わらないが、新たに最上級グレードの「LUXION(ルキシオン)」がラインナップされる。

エクステリアデザインは、ノートやアリアに通じるフロントマスクデザインを採用。グリルと一体化したようなヘッドランプは上からターンシグナルランプを兼ねたポジジョンランプにロービーム、ハイビームという構成で迫力を増す。ハイウェイスターには専用のエアロパーツを装着し、「LUXION(ルキシオン)」はダークサテンのフィニッシャーカラーで高級感を高めている。

パワートレーンは最高出力150PSのMR20DD型2.0L直4ガソリンエンジンと最高出力98PSの発電用HR14DDe型1.4L直3ガソリンエンジンと120kWのモーターを搭載するe-POWERのラインナップとなる。2.0L直4ガソリンエンジン搭載車はFF(2WD)と4WD、e-POWER搭載車はFF(2WD)のみのラインナップだ。

「LUXION(ルキシオン)」は、パワートレーンがe-POWERのみで、プロパイロット2.0やプロパイロットリモートパーキングなども標準装備となるプレミアムグレードだ。シート仕様については「LUXION(ルキシオン)」のみ2列目キャプテンシートの7人乗りで、その他のグレードはパワートレーンに関係なく2列目に3人掛けのスマートマルチセンターシートを採用する。

ボディカラーはモノトーンカラーと2トーンカラーが用意され、新ボディカラーとしてターコイズブルー、リキュウ、プリズムホワイト、カーディナルレッド、ターコイズブルー/スーパーブラック2トーン、リキュウ/スーパーブラック2トーン、カーディナルレッド/スーパーブラック2トーン、プリズムホワイト/スーパーブラック2トーンが用意される。

インテリア素材・カラーは4つのバリエーションが用意され、グレージュ/ブラック/プレミアムが用意され、ハイウェイスターVはジャガード織物/トリコット/合皮コンビシート、LUXION(ルキシオン)は合皮シートとなる。

カスタマイズモデルとしては、現行型同様に専用エクステリアを採用したオーテックとマルチベットをラインナップする。

この新型セレナについては近日中に追加情報をお届けするのでお楽しみに!

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ