スクープ
更新日:2025.03.10 / 掲載日:2025.03.10

3代目にして完全フルモデルチェンジ。元祖BEVの日産リーフがクロカンクーペに!

次期日産リーフ予想CG

ホンダとの共同持ち株会社設立交渉が破談となり、また最近、出資の受け入れ再検討というニュースが流れた日産自動車。確かに状況は大変なのだが、新車開発は粛々と進んでいる。その久しぶりのニューモデルとなるのは3代目となるバッテリーEVの「リーフ」だ。

初代モデルが2010年12月に発売を開始、2代目は2017年9月に登場し、現在に至る日産のバッテリーEV「リーフ」。2代目はプラットフォームのほか、フロントドアを初代モデルから流用するなど、開発費を抑えた内容だった。

しかし、2026年初頭にも発売開始の可能性が高い3代目は、プラットフォームを含め完全にブランニューとなる。ルノー・日産のアライアンスで開発されたミドルクラス向けのプラットフォームを採用。すでにルノーメガーヌや日産アリアで採用されているものだ。

バッテリーEVのモーターシステムもアリアのものを流用。前後2つの高出力モーターとブレーキの統合制御で駆動力をコントロールする電動駆動4輪制御システム「e-FORCE」もラインアップされる。さらにNISMOモデルも設定され、前後の駆動力配分が専用のものとなり、さらに高出力なモーターを搭載するはずだ。

エクステリアデザインは、2021年に公開されたコンセプトカー「Chill-Out」がベース。クーペスタイルの5ドアクロスオーバーで、現行型を全くことなるシルエットだ。フロントマスクやリヤコンビのデザインも、これまでのVモーションから抜け出した新しいデザイン言語を採用する。

まったくのブランニューとなる新型「リーフ」の進化度と昨今の経営不振を払拭するような仕上がりに期待しよう!

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ