カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

今日の夕刊(2025年4月15日)記事一覧

今日の夕刊(2025年4月15日) 記事一覧

昭和のレース熱が蘇る!60年代日本グランプリの名車たちが富士に集結

イベント 2025.04.15 UP

1960年代の日本グランプリで活躍した車両をテーマにした「~蘇る熱狂の60's富士~日本グランプリ企画展」を富士モータースポーツミュージアムで開催!期間は4月18日~8月31日まで。
1960年代の日本グランプリで活躍した車両をテーマにした「~蘇る熱狂の60's富士~日本グランプリ企画展」を富士モータースポーツミュージアムで開催!期間は4月18日~8月31日まで。
テスラ「モデル3」「モデルY」1万台にリコール 電動パワーステアリングに不具合

車のニュース 2025.04.15 UP

テスラがソフトウェア(電動パワーステアリング) に不具合があるとして「モデル3」「モデルY」の計2車種、10,006台(2022年1月3日~2023年10月26日)をリコール。
テスラがソフトウェア(電動パワーステアリング) に不具合があるとして「モデル3」「モデルY」の計2車種、10,006台(2022年1月3日~2023年10月26日)をリコール。
70年続くクラウンというラグジュアリーカー【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.04.15 UP

文●九島辰也 写真●トヨタ  「いつかはクラウン」で知られるトヨタクラウンが70周年を迎えました。初代は1955年というからかなり前の話。終戦から10年しか経っていないことを鑑みれば、戦後復興からの急成長が読み取れます。日本...
文●九島辰也 写真●トヨタ  「いつかはクラウン」で知られるトヨタクラウンが70周年を迎えました。初代は1955年というからかなり前の話。終戦から10年しか経っていないことを鑑みれば、戦後復興からの急成長が読み取れます。日本...
車検証はどこで再発行できる?手続きや費用、車検証がないリスクを紹介

車検・点検・メンテナンス 2023.04.26 UP

車検証は車を運転するうえで非常に重要な書類です。保安基準適合の証明であるとともに、所有者の確認や車両情報を把握できます。車検証を紛失・盗難・破損し、不携帯のまま走行したら道路運送車両法違反に該当します。この記事は車検証がないリスクや再発行手続きの流れ、費用、日数など解説します。
車検証は車を運転するうえで非常に重要な書類です。保安基準適合の証明であるとともに、所有者の確認や車両情報を把握できます。車検証を紛失・盗難・破損し、不携帯のまま走行したら道路運送車両法違反に該当します。この記事は車検証がないリスクや再発行手続きの流れ、費用、日数など解説します。

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ