パーツ取付・交換
更新日:2019.04.25 / 掲載日:2019.04.25

ドライブレコーダーの動体検知(モーションセンサー)機能とは

ドライブレコーダーは運転中の動画録画という本来の機能以外にも様々な機能がありますが、駐車場で起こり得るトラブル解決策に繋がるのが「駐車監視機能」です。乗車していない状態で映像を記録できるのは、動体検知(モーションセンサー)が重要な役割を果たしています。今回は、ドライブレコーダーの動体検知(モーションセンサー)機能をはじめ、使う際の注意点などについて解説します。

ドライブレコーダーの動体検知(モーションセンサー)機能とは

動体検知とは、カメラが撮影する範囲内で動きを検知する機能のことです。無人になった車に近付く人物や車両を検知すると撮影開始するので、駐車時の車両監視に大変役立ちます。ドライブレコーダーの機種によっては、動体検知機能に加え、車体が受けた衝撃に反応する「衝撃検知機能」も搭載しています。車体への衝撃も検知できることで、映像に映らない後部の当て逃げなどに威力を発揮するのです。ドライブレコーダー本体の録画方式は、常時録画と、人物と衝撃を検知した前後を録画するという2通りがあります。前者は検知しなくても録画し続ける方法で、後者は動くものをセンサーが検知すると、本体へ録画するように信号を送る仕組みです。ただし、これらの検知機能は、すべてのドライブレコーダーには装備されていないのが現状です。駐車場監視機能を利用したい方は、購入時に機能をしっかり確認しましょう。

ドライブレコーダーの動体検知(モーションセンサー)機能のメリット・デメリット

ドライブレコーダーの動体検知機能がもたらすメリットは、次の点が挙げられます。

・駐車場で当て逃げをされた際の証拠になる
・車へのいたずら、車上荒らしの証拠を撮影できる
・自宅に駐車している場合、不審者を撮影できる

車を停車している際に起こり得るトラブルに対し、証拠を映像に記録できるので、万が一のことがあっても安心できるのが大きなメリットでしょう。また、自宅付近の不審者も検知するので、自宅の警備も兼ね備えることもできます。しかし、動体検知機能にもデメリットがあります。動体検知機能のみの機種では、映像に映らない範囲の動きを検知できないこと。動体検知機能のみでは機能が乏しいと感じたら、衝撃検知機能も搭載した機種にすることをおすすめします。

ドライブレコーダーの動体検知(モーションセンサー)機能を使う際の注意点

動体検知機能を使用する際は、次のことに注意しましょう。

・録画データが増えるので、目的の動画を探すのが大変になる
・常時録画にすると、SDカードの容量がすぐに減ってしまう
・不審者が長時間映っていると、録画時間も長くなる

動体検知機能を起動する際は、状況によって録画時間が変動することがよくあります。そのため、SDカードのデータをこまめに管理し、空き容量を常に作っておきましょう。ドライブレコーダーの動体検知機能は、駐車中の当て逃げやいたずらの証拠を録画できるので、結果的に自分の身を守ることに繋がります。しかし、SDカードの管理の手間が増えることと、バッテリー上がりやすくなることは承知しておきましょう。ドライブレコーダーを導入するのであれば、駐車中も安心できる、駐車監視できる機種にすることをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ