パーツ取付・交換
更新日:2020.10.19 / 掲載日:2020.10.19

夏場は車内温度が70度超え!その危険性や温度上昇を防ぐ方法を解説

夏場は車内温度が70度超え!その危険性や温度上昇を防ぐ方法を解説

真夏の炎天下では車内温度が70度を超え、命が危険に晒されます。
車を運転する方においても「車内が暑すぎて乗れない」という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。
車内温度があまりにも上昇してしまうと、熱中症の危険性が高まったり、場合によっては可燃性の高い危険物が車内で破裂・引火したりする危険性なども考えられます。このようなリスクを回避するためにも、夏場の車内温度対策が大切になります。
今回は、夏場に車内温度が上昇する危険性や、車内温度上昇を防ぐための方法について解説します。

夏場の車内温度は70度を超えることも!

夏場の車内温度は70度を超えることも!

真夏の車内温度は70度を超えることもあります。炎天下では、エアコンを停止させてから約15分で10度、約30分で15度~20度も車内温度が上昇する可能性があるといわれています。

炎天下の車内はサウナ状態と化すため、急激な速度で上昇する車内に、子供やペットを残しておくのは非常に危険であることを十分に理解しておかなければなりません。
炎天下で車を駐車させる際、「少しの時間であれば車内が暑くても大丈夫だろう」という油断が、大きな事故につながる可能性もあるので、真夏の車内温度には、十分に注意する必要があります。

また、車の塗装色によっても車内温度は変わります。
炎天のもと、黒系の濃色車とシルバー系の淡色車2台を2時間運転した結果、車内温度に5度の差が出るという実験結果があります。やはり、黒系の塗装色は温度上昇しやすい傾向にあるので、黒系の塗装色の車に乗っている方は、温度が上昇しすぎないよう注意しましょう。

車内に子供は絶対に残さない

エアコンを停止させて炎天下に放置された車の車内温度は、短時間でも70度を超えるため、子供を車内に残すのは絶対にNGです。
車内温度の上昇を防ぐ対策として、窓を開けていたり、サンシェードを設置したりすることは有効ですが、車内の温度上昇を完全に抑えられるわけではありません。車内温度が上昇するにつれて、子供の身体にかかる負担は大きくなっていきます。

安易な気持ちで子供を車内に放置すると、脱水症状、熱中症を招き、最悪のケースに発展する危険もあるので気を付けましょう。

ダッシュボードの上は80度を超える!

ダッシュボードの上はさらに熱く80度を超え、その熱さはフライパンの上に割った卵の白身が約2時間で固まる くらいの熱さです。
そんな高温になるダッシュボードに、可燃性の高い物は絶対に置かないようにしましょう。
ダッシュボードに置くことで危険をともなう物をまとめました。以下を参考にしてください。

・100円ライター
・スマートフォン、モバイルバッテリー
・精密機器
・炭酸飲料水
・プラスティック製品
・ガスライター
・スプレー缶
・乾電池

ダッシュボードに100円ライターを放置しておくことで、急激な温度上昇により2~3時間 ほどで無数のヒビが入り、ガスが抜けて車内にガスが広がる危険性があります。ライターと同様に、スプレー缶においても、高温により突然爆発する危険性もあるので、ダッシュボードは当然ながら、高温の車内に持ち込むことはやめましょう。

リチウムイオン電池を積んでいるスマートフォンや、モバイルバッテリーも同様です。
高温注意という表示が出て、使用不可能になるならまだ良いですが、最悪の場合、バッテリーが爆発する可能性もあるので注意しましょう。

車内温度の上昇を少しでも防ぐ方法

車内温度の上昇を少しでも防ぐ方法

車内温度の上昇を防ぐことで、熱中症、脱水症状のリスクも減らせます。
以下では車内温度の上昇を防ぐ方法を紹介するので参考にしてみてください。

日陰に車を停める

日陰に停めると、それだけで車内の温度上昇を防ぐことができます。
日陰に駐車した場合、車内温度の上昇を一定に抑える効果が実験で確認されていますが、それでも車内温度の上昇を完全に防げるわけではありません。
脱水症状は日陰でも起こりうる症状です。
そのため、日陰だからといって子供やペットを車内に置き去りにしないようにしましょう。

窓を開けておく

窓を開けると車内の空気を循環させる効果があるので、車内温度の上昇を防ぐには有効な手段です。
駐車する際の車など、誰も乗車していない車の窓を開けておく場合は、防犯上の注意をしながら行なうようにしましょう。
もちろん、走行中に車の窓を開けることも、車内温度を下げる方法として効果的です。実際に、エアコンを運転させながら窓を全開にして走行する方法が、車内温度を下げる方法としては一番早く、効果的であったという実験データもあります。

サンシェードを取り付ける

車を停めておく際に効果的なのがサンシェードです。
フロントガラスにサンシェードを設置した場合と、していない場合を比較すると、1時間程度の駐車であれば、サンシェードを設置したほうが車内温度の上昇を抑えられます。
しかし、2時間経過するとサンシェードを付けていない車と変わらない車内温度になってしまうため、長時間の駐車では効果が少ないといえるので注意しましょう。

遮熱フィルムの取り付け

遮熱フィルムを取り付けることにより、車内の温度上昇を抑える効果はもちろんありますが、紫外線や赤外線をカットしてくれる性能もあります。また、車のシートや地肌が日焼けするのも防いでくれる効果があります。このように、遮熱フィルムを取り付けることで複数のメリットがあります。
車内温度の上昇を防げることで、エアコンの効率も上がりやすくなり、ドライバーや同乗者の身体への負担も軽減されます。

まとめ

今回は、炎天下に車を停めておく際の注意点や、車内温度が急上昇した際の危険性と、車内温度の上昇を防ぐ方法について解説しました。
車内温度が70度を超す車内には、熱中症や脱水症状を起こす危険が潜んでいます。小さな子供に限らず、ドライバーの方も十分に注意が必要です。熱中症や脱水症状のリスクを減らすためにも、車内の暑さ対策が非常に重要になります。
今回の記事を参考にして、これからくる真夏に向けて今から対応しておきましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ