カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車検・点検・メンテナンス
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車検を考慮したエキマニの選び方とは?

普通乗用車では、新車登録から初回は3年目、以降は2年ごとに保安基準に適合しているか確認するために、必ず車検を受ける必要があります。また車のパーツごとに細かな基準や規制が設けられています。基準を満足できない場合は車検を通すことができないばかりでなく、そのままでは公道を走行することはできません。ここでは、今回は車の構造上重要な役割をもっているエキゾーストマニホールド(エキマニ)について、車検を考慮した選び方について説明します。

エキマニとは何か、どのような役割があるのか?

普段は聞きなれないエキゾーストマニホールド(エキマニ)ですが、一体どこに装着されていてどのような役割をもっているのでしょうか?エキマニは、一般的にマフラーと呼ばれる排気ガスを排出する部品の一部になります。このマフラーと呼ばれる部分ですが、実際にはエンジンからエキマニ、ダウンパイプ、触媒、センターマフラー、リヤマフラー、マフラーエンドの順番で構成されています。その中でもエキマニはエンジンに一番近い場所に位置しており、エンジンの各気筒から排出された高圧の排気ガスを効率良く1本ないし2本にまとめ、触媒へ導く役割をもっています。
この時にスムーズに排気ガスが排出されない場合、排出効率が下がり安定した出力が得られなかったり、振動や騒音の原因となる場合があります。エンジンから排出された排気ガスがエキマニを最初に通ることで、排気ガスの流れをスムーズにする役割を担っています。

エキマニに関連して、どのような基準や規制があるのか?

排気ガスを効率良く排出するために重要な役割を担っているエキマニですが、どのような基準や規制があるのでしょうか?車検の際の排出ガス検査では、排気漏れやCOとHCの濃度数値を測定します。エキマニそのものの基準ではありませんが、排気ガスに関しては、CO(一酸化炭素)1%以下及びHC(炭化水素)300ppm以下の基準を満たす必要があります。異常燃焼を知らせるO2センサーが故障している場合、COやHCの値が高い可能性があります。排気漏れやO2センサーの異常は事前にチェックすることで、車検の際のトラブルは回避できるでしょう。車検時に発見されると修理に時間がかかるため、事前に点検することをおすすめします。

車検を考慮してエキマニを選ぶ際にはどのような点に注意すればよいのか?

エキマニを交換する場合は、取付を確実に行い、排気漏れとO2センサーの異常に気を付ければ基本的には問題ありません。また、O2センサーの異常と排気漏れに問題なければ、そのまま車検を通すことができます。エキマニを交換すると排気効率の向上、軽量化といったメリットがあります。しかし、デメリットとしては、排気音が変化したり、形状によっては熱対策を講じる必要性が挙げられます。エキマニは高温になるため、周囲に影響を及ぼさないように、遮熱板の取付や耐熱処理が必要となる場合があります。エキマニは排気ガスをスムーズに効率良く整流し、触媒へ導くばかりか、O2センサーによりエンジン内の異常を感知する役割を担っています。排気漏れやO2 センサーの不良など、普段から留意していれば、アフターパーツであっても無事車検を通すことはできるでしょう。エキマニは車の性能を大きく向上させるマフラーの一部です。交換するメリットとデメリットをしっかりと認識して、充実したカーライフを送りましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ