オイル交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

オートマオイル(ATF)の交換の必要性とは?しないとどうなるのか

MT(マニュアルトランスミッション)車の場合は、性能を維持するためにもミッションオイルを定期的に交換することが推奨されています。しかし、AT(オートマチックトランスミッション)車の場合は、必ずしもオートマオイルを交換することがいいということではないようです。そこで今回は、オートマオイル(ATF)の交換と必要性について解説します。

オートマオイル(ATF)の交換は必要なのか?

ATFとはオートマチック・トランスミッション・フルードの略称で、AT内部の歯車の潤滑やトルクコンバーターや油圧バルブの操作を行う重要な役割を持つオイルです。オートマオイルの交換は「必要である」という人と「必要ない」という人がいます。果たしてどちらが正しいのでしょうか。答えは交換は「必要である」です。ただし、交換サイクルが長いことや走行状態によりコンディションが異なるために、オートマオイルの交換のタイミングは、なかなか自分では判断しにくいようです。自動車メーカーでも交換時期にバラつきがあり、走行距離2万キロごとの交換を推奨していたり、10万キロごとの交換を推奨していたり、一概に取り決めはないようです。ただし、AT内は走行中高温にもなり、たくさんの歯車を潤滑する必要あるため、12か月点検や車検時に専門家に汚れをチェックしてもらい、状態によって交換してもらいましょう。また、ATと言っても、軽自動車やコンパクトカー、ミニバンで普及しているCVT(連続可変トランスミッション)の場合は、専用のオイルが推奨されているケースが多いので注意が必要です。

オートマオイル(ATF)の交換をしないとどうなるのか?

オートマオイルの交換を長期間行わないと、以下のような不具合が発生する可能性が高くなります。

・発進時のもたつきが起こる
・加速性能が低下する
・ギアチェンジをした際のショックが大きくなる
・燃費が悪化する
・潤滑・油圧性能が低下しトランスミッションに不具合が発生し、最悪走行不能になる

オートマオイルを長年交換せずにいて、トランスミッションが故障してしまった場合は、修理代に多額の費用がかかる可能性が高くなります。このような故障のことを考えると、基本的には2万キロに1回程度はオートマオイルを交換した方が、故障のリスクを軽減できるでしょう。オイル交換時にはごみやホコリが入らぬように、細心の注意を払い、オイルをきちんと入れ替えていないと、異音や2次的な不具合を併発する可能性があります。また、自動車メーカーが指定するATFを使用しないと、同様に不具合の発生に繋がります。ATF交換は信頼できる専門店や修理工場、ディーラーなどにお任せすることをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ