パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

ルーフスポイラーが色あせる原因と対策

ある日ふと気がつくと、車のルーフスポイラーだけが色あせしている。そんな事態が発生することが稀にあります。ルーフスポイラーもその他の部分(ルーフやボンネットなど)も、同じように日に当たっているし、風雨に晒されているのに、なぜこのようなことが起こるのか、不思議に感じている方も多のではないでしょうか。そこで今回は、ルーフスポイラーが色あせる原因と、その対策について解説します。

ルーフスポイラーが色あせてしまう原因・要因とは?

エアロパーツの一種であるルーフスポイラーは、見た目だけではわかりませんが、車両本体とはまったく異なる素材でできています(ほとんどがABS樹脂かFRPです)。当然、塗装の仕方も車両本体とは異なります。そのため、新車で購入したときから付けていた純正のルーフスポイラーでも、車両本体よりはるかに早く塗装が劣化し色あせしてしまうという事態が起こってしまうのです(ほかのエアロパーツも同様に色あせします)。

ルーフスポイラーの色あせを直す方法にはどんなものがある?

色あせしたルーフスポイラーは、良くない意味で目立ってしまいます。そこで色あせを直す方法としては以下のようなものがあります。

コンパウンドで磨く

コンパウンドで磨いて、色あせている層を取り除いてしまいます。コンパウンドにはいろいろな種類がありますが、色あせの場合はできるだけ粒子の細かいコンパウンドで、丁寧に時間をかけて磨いていく必要があります。

専門家に研磨仕上げをしてもらう

自分でコンパウンドを使って磨いても改善しない場合は、専門家に研磨仕上げを依頼する方法があります。整備工場によって料金には開きがありますので、必ず見積もりを取ってから依頼するようにしてください。

再塗装する

コンパウンドで磨いても、専門家に研磨をしてもらっても改善されない程、塗装の劣化が進んでいる場合は、再塗装するしか方法がありません。

ルーフスポイラーの色あせを防ぐための対策・予防法とは?

こまめにワックスがけをしたり、特殊なコーティングを施すことである程度色あせは防ぐことができます。特殊なコーティングは、自分で市販のものを使用して施すこともできますが、プロに頼むことによってかなり長い期間効果を持続させることもできますのでおすすめです。ただし、コーティングを依頼すると高額なケースもあるので費用対効果を良く考えて依頼するかどうか決めるようにしてください。ルーフスポイラーなど、比較的目立つ部分にあるパーツの色あせはどうしても気になるものです。色あせは、放置する期間が長ければ長いほど進行してしまいますので、初期段階で対処した方が、手間もコストも抑えることができます。気がついたらできるだけ早く対処するようにしてください。自分では改善できないような状態まで塗装の劣化が進んでいる場合は、専門店や修理工場などに相談してみることをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ