パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車高調整式サスペンションにおけるバネレートと車高の関係について

車高調やバネレートと聞くと、車に詳しい人ならともかく、そうでもないドライバーにとっては、何のことかまったくわからないかもしれません。でも、ひとつの知識として知っていれば、何かの折に役立つかもしれません。そこで今回は、車高調とバネレートについてご説明いたします。

バネレートとは?

バネレートとはサスペンションのスプリング(バネ)の硬さをkgf/mmという単位で表すもので、例えば4kgf/mmと表記されている場合は、スプリングを1mm縮めるのに4kgの力が必要になります。

車高調(車高調整式サスペンション)とは?

車高調とは車高やサスペンションの硬さ(減衰力)を自分の好みのものに調整することができるサスペンションのことです。車高調には主に全長調整式車高調、ネジ式車高調、Cリング式車高調の3種類がありますが、最近ではCリング式車高調はあまり使われなくなっています。

バネレートと車高調の関係とは?

もちろん、バネレートと車高調(車高調整式サスペンション)は大きく関係しており、乗り心地や走行性能を左右し、大きく関係しています。スプリングのバネレートが高いと、乗り心地は硬く感じるのが一般的です。逆にバネレートを下げると、乗り心地はソフトになる傾向です。そのような場合は、車高調の減衰力調整を使うことで、乗り心地を調節することができるというわけです。ただし、車高調によっては減衰力調整機能を持たず減衰力を変えることはできませんが、バネレートを変えたい場合は、スプリング自体を希望するバネレートを持つスプリングに替えることで対応できます。子どもが生まれたばかりだったので、乗り心地重視の設定にしていたけど、その必要がなくなったため、少し車高を落としてサスペンションを硬めにするというようなことが、割りと簡単にできるのが車高調です。車の乗り心地やサスペンションの硬さ、車高を変えてみたいと考えている方は、チャレンジしてみるといいかもしれません。ただし調整の幅が大きいので、実行する際は専門家の意見を聞きながら行うことをお勧めします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ