パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車高調の調整にはどんな種類や方法があるのか

車高調は車高や乗り心地を任意で変更できるため、ドレスアップ方法として取り入れる方も多いでしょう。しかしながら、車高調は単に取付ければいいわけではなく、構造や特徴を把握した上で、種類に合った調整方法をする必要があります。ここでは、車高調の調整にはどんな種類や方法があるのか見ていきましょう。

車高調とは

車高調は正式名称を「車高調整式サスペンション」と言い、車高や減衰力の調整が可能なサスペンションです。車高調を用いることで自分の好みの車高に変えられるだけでなく、サスペンションの硬さ(減衰力)を変えることで乗り心地についても大きく変化させることが可能となります。

車高調の種類と調整方法の違いについて

車高を調整する構造の違いから、以下の「フルタップ式」「ネジ式」の2種類に大別されます。

フルタップ式車高調

専用レンチによって、車高調本体下部にあるブラケットの位置を上下させることで車高を調整します。サスペンションのストローク量とショックアブソーバーの硬さ(減衰力)が変わらないため、乗り心地の変化がないことから細かなセッティングが可能です。もう一方のネジ式車高調と違いショックアブソーバーの有効ストロークへの影響がないため、底突きを心配することなく大幅に車高を下げられるという特徴があります。

ネジ式車高調

専用レンチを使ってスプリングの下部にあるロワシートに組まれたロックナットを緩め、スプリングの位置を上下させることによって車高を調節します。ロワシートの固定部分はネジ式で上下に稼働するため、「ネジ式車高調」と言います。注意すべき点は、車高を過度に下げすぎるとスプリングに遊びが生じやすく、ショックアブソーバーの有効ストロークが不足してサスペンションのガタつき(底突き)の原因になります。

フルタップ式車高調とネジ式車高調それぞれの費用目安

フルタップ式車高調の調整は、おおよそ15,000円~30,000円程が相場となります。一方、ネジ式車高調の調整は、おおよそ10,000円~25,000円程が相場となります。両方とも、キャンバー調整費用等を含んだ、前後4輪とも調整した場合の費用の目安です。フルタップ式・ネジ式どちらに関しても、製品の種類や調整に要する時間、整備工場の工賃の違いによって費用が変動する場合がありますので、調整を依頼する際はどれだけの費用がかかるのか事前に確認することをおすすめします。サスペンション周りは車の安全性にもつながる重要な箇所のため、車高調の調整作業には、専門の知識や技術・専用工具が必要になります。「フルタップ式」、「ネジ式」どちらを選択するにしても、整備店など専門家に車高調の調整作業を依頼するようにしましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ