パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

カーナビの音声が出ないときの原因と対処法

初めて行く場所をカーナビに登録して案内してもらう場合、「○○m先、交差点を左です。」といった音声での道案内のおかげで、画面を見ずに安全運転をすることができます。万が一、カーナビの故障などで音声が出なかったとしたら、視点が道案内の画面に集中してしまい、事故を引き起こす原因となってしまうかもしれません。ここでは、カーナビの音声が出なくなった場合の原因や対処法について紹介していきます。

カーナビの音声が出ない原因を切り分ける

カーナビの音声が出ない原因は、複数考えることができます。何の手がかりもなく、ただ闇雲にリセットをしてみたり、自分で修理を試みようとすると、余計な時間がかかってしまったり、場合によっては、さらなる不具合を促してしまうことにも繋がりかねません。カーナビの音声が出ない場合は、「カーナビ本体に原因がある場合」と「カーナビ以外に原因がある場合」の、大きく2種類に分けられます。これらをきちんと見極めて原因を切り分け、適切な対処をすることが重要と言えます。それでは、「カーナビ本体に原因がある場合」と「カーナビ以外に原因がある場合」の原因の見極め方と、その対処法について詳しく見ていきましょう。

カーナビ本体に原因がある場合の原因と対処法

カーナビには、カーナビの音声案内の音量と、映像や音楽を視聴する音量の2種類の音量設定があるものがあります。カーオーディオ機能があるカーナビは、この2種類の音量設定があるタイプが多くなっています。この場合は、2つの音量設定がどうなっているのかを確認しましょう。カーナビの音声が出ない原因として、カーナビの音量設定が0(ゼロ)になっている場合もあるからです。また、目的案内を「中止」にしている場合は案内音声が出ませんので、その場合は音声案内を「再開」させてください。上記に紹介した各種設定に問題がない場合、カーナビ本体以外に問題がある可能性が考えられます。

カーナビ以外に原因がある場合の原因と対処法

カーナビ本体に問題がない場合、スピーカーに接続するケーブルがきちんと繋がれていなかったり、スピーカー自体が故障している可能性があります。スピーカーのケーブルは、フロント左右+-、リア左右+-の計8本が本体から出ています。ケーブルがフロントとリアで逆になっていたり、+-が逆になっていたり、ケーブルが奥まで入っておらず接触がうまくいってない場合もあるので確認しましょう。ケーブルに問題がない場合は、スピーカー自体が故障している可能性があります。どちらに原因があるのかを見極める一番簡単な方法は、別のカーナビ・オーディオを配線に繋いでみることです。そこで音声が出た場合は「カーナビ本体に原因がある場合」で、それでも音声が出なかった場合は「カーナビ以外に原因がある場合」に分けることができます。しかし、大抵の方はカーナビの配線を付け外したことはないでしょうし、他のカーナビ自体、持っている方は少ないでしょう。原因がわからない場合、素人がうかつに手を出して、かえってややこしくしてしまい、修理に時間と費用がかかってしまう場合があります。故障の原因や修理については、自分で判断せずに専門店に確認してもらうようにしましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ