パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車のホイールに傷が付いた時の修理・補修方法

タイヤを洗車している時にふと気付く、ガリガリのホイール傷。修理に出してもいいものか、自分で直した方がいいのか悩みどころです。困った時の為にも、ホイールに傷が付いた時の修理・補修方法をご紹介します。

ホイールに傷が付く原因とは

ホイールに付く傷は「ガリ傷」と呼ばれ、できればついていない方がいいものです。ガリ傷はどうして付いてしまうのでしょう?一番多い原因は「縁石などでこする」が挙げられます。今出回っているアルミホイールは加工しやすくデザインの豊富さを売りにしているのですが、加工しやすい=柔らかい素材という事もあり、傷が付きやすいという難点があるのです。縁石に限らず、コンビニや大手ショッピングモールの駐車場の入り口付近や、立体駐車場、悪路で段差に気付かずに縁石に乗り上げたなどというケースもあり、車を運転していれば多かれ少なかれ「ガリ傷」が付きまとうと言っても過言ではありません。

ホイールの傷を修理・補修する為に必要なアイテムとは

思い切りこすってしまい、大きな傷が付いてしまったのならともかく、多少のガリ傷ならば自分で直そう!と思う方もいる事でしょう。ホイールの傷を修理・補修するにはまず以下の道具が必要となります。

・ヤスリ
・耐水ペーパー
・マスキングテープ
・アルミパテ
・ホイールペイント

ヤスリと耐水ペーパーは似たよう役割のものと認識されますが、粗いか細かいかの差があるので、必ず用意しましょう。メインの道具以外にも新聞紙やビニールテープなども用意しておくと便利です。

ホイールに付いた傷の修理・補修方法

道具が揃ったら次は修理です。ガリ傷の修理をする前に、まずはホイールにマスキングを施します。タイヤとホイールのギリギリの所と傷周辺をマスキングし覆いましょう。次に傷面をなめらかにする為にヤスリをかけます。ガリ傷の場合、毛羽立ったようなギザギザの傷になりますので、これを均します。粗削りをしたら耐水ペーパーで仕上げをします。削りすぎてホイールの他の部分に傷を付けないように気をつけましょう。次にアルミパテを盛って傷口に塗り込み、乾いたら耐水ペーパーで研磨します。最後にスプレー缶で塗装して完成です。コツは一度吹きかけて乾燥させ、もう一度吹きかけて重ね塗りをする事です。修理はこれで完成ですが、アルミホイールは柔らかい素材です。失敗して取り返しがつかない事になる前に、整備店などプロにお願いする方がキレイに仕上げてもらえます。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ