カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

タイヤ交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

タイヤの空気圧をセルフチェックする方法と頻度について

自動車のタイヤは安全に走行する為に最も重要な部品の一つです。特にタイヤの空気圧に関しては、適正値に調整されていないと事故に直結します。

今回はタイヤの空気圧について、自分で調べる方法や適切な頻度などを解説します。

タイヤの空気圧とは?

タイヤの空気圧とは?

タイヤの空気圧とはその名の通り、「タイヤの中に入っている空気の圧力」です。タイヤのサイズや車重などにより適正空気圧は変わってくるので、自分の車の適正空気圧をしっかりと把握しましょう。

タイヤの空気圧の調べ方は?セルフチェックはできるの?

タイヤの空気圧を自分自身でチェックする方法はあるのでしょうか?実は案外簡単にできるのです。

カー用品店などで空気圧を測定するエアゲージ(タイヤゲージ)という物が売られています。タイヤの空気を入れるエアバルブにエアゲージを押しあてると、タイヤの空気圧を確認することが出来るのです。

また、最近ではセルフスタンドなどで無料で空気圧をチェックし、補充できる器具を貸してくれる所もありますので、購入しなくてもセルフチェックしやすくなっています。

空気圧の適正値(指定空気圧)は、車のドア開口部付近に貼られているシールに記載されています。なお、タイヤは暖まっていると空気圧が高くなるため、冷えた状態でチェックするようにしましょう。

タイヤの空気圧チェックはどのくらいの頻度で行うべきなのか

一般的にタイヤの空気圧は、最低でも1ヵ月に1回はチェックを行うべきと言われています。ただし、車の使用頻度によってチェックする回数も違ってきますので、どのくらい車を運転するのか、また高速道路の使用頻度なども踏まえて空気圧のチェックを行う必要があります。

上記のように、タイヤの空気圧チェックは素人でも気軽に行う事が出来るようになっています。

大前提として、タイヤの不備は事故につながる危険性が高いという事は頭に入れてください。タイヤの空気圧に多少不備があっても、一人で運転していれば何も起こらないかもしれません。

しかし、大人数で乗っていたり、高速道路を走ったり、大なり小なり車に負担がかかる運転をする場合、空気圧の不具合は事故につながる危険性があります。家族で遠出をするときに事故が起こってしまっては大変です。そういった事を防ぐためにも、セルフチェックだけではなく、ディーラーや整備工場などで、定期的にプロのチェックも受けるようにしましょう。

まとめ

今回はタイヤの空気圧について、自分で調べる方法や適切な頻度などを解説しました。

タイヤの空気圧は、カー用品店などで売られているエアゲージで調べることができます。また最近では、セルフのガソリンスタンドでも貸し出ししていることも多いので、気軽にチェックすることが可能です。

空気圧をチェックする頻度としては、最低でも1ヵ月に1回と言われています。これはあくまでも目安なので、車の使用頻度によってはチェックする回数も変わってくるでしょう。

タイヤの不備は事故につながる危険性が高いため、セルフチェックを日常的に行い、定期的に専門店に頼む。それが一番安全と言えるのではないでしょうか。

【合わせて読みたい】タイヤの空気圧が高め/低めの場合はどうなるか、また空気圧の単位・適正値について知りたい方はこちらをチェック!

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ