カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ETC車載器の取り付けからセットアップの手順や料金相場を解説
2019.6.18 UP
メモリーナビであるSD・SSDナビや、多く普及しているHDDナビはじめ、高速道路料金支払いがスムーズになり、かつ割引制度もあるETCは、ドライブを快適にしてくれる便利な装備です。また、映像を残すことで運転中のトラブルに対処できるドライブレコーダー(ドラレコ)も人気があり、取付を検討している方も多いかもしれません。いずれも、購入先店舗での取付が一般的ですが、インターネットの通販サイトなどで安く購入し、それを持込んで取付をしてもらうことも可能で、対応店舗も少なくありません。ここでは、カーナビやETC、ドライブレコーダー(ドラレコ)の取付と、持込みによる取付について解説します。
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ETC車載器の取り付けからセットアップの手順や料金相場を解説
2019.6.18 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ドライブレコーダーはエンジンを切っても録画されるのか
2018.11.12 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ドライブレコーダー映像の再生方法・見方
2019.4.25 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
カーナビ取り付けの工賃相場を比較!購入・持ち込みの工賃相場
2019.10.3 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ドライブレコーダーに使用するSDカードの選び方のポイント
2018.11.12 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ドライブレコーダーで発生するノイズの原因と対策
2018.10.22 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ドライブレコーダーの録画時間の目安
2018.10.22 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ドライブレコーダーの音声録音機能の必要性とメリット
2018.10.22 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ドライブレコーダーの録画の保存期間はどのくらいが目安
2018.10.22 UP
カーナビ・ETC・ドラレコ取付
ドライブレコーダーの画面が映らない原因と対処法
2019.4.25 UP