ホンダ N−BOX 2017年9月(平成29年9月)〜2023年10月(令和5年10月) グレード一覧

ホンダ N−BOX
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2018年11月
平成30年11月
2018年10月
平成30年10月
2018年4月
平成30年4月
2017年9月
平成29年9月

ホンダ N−BOX 2018年11月(平成30年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−BOX 「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いを込めた軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデル「N BOX」。エアロパーツをセットにした「N BOXカスタム」も用意。ファミリーカーの新たなスタンダードとなることを目指して、プラットフォーム、パワートレインを新たに開発。安全装備や新採用の助手席スーパースライドシートなどの充実した機能を備えた上で約80kg軽量化し、優れた走行性能・低燃費・乗り心地を実現した。また、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」をHondaの軽乗用車として初めて採用。従来機能に加え、新たに後方誤発進抑制機能を追加し、全タイプに標準装備としている。「N BOX」のラインアップは、「G ホンダセンシング」、「G・L ホンダセンシング」、「G・Lターボ ホンダセンシング」、「G・EX ホンダセンシング」、「G・EXターボ ホンダセンシング」、幅広いシーンでの使いやすさを追求したスロープ仕様の「G・スロープ ホンダセンシング」、「G・スロープL ホンダセンシング」、「G・スロープ Lターボ ホンダセンシング」を用意。全車に、「S07B」型エンジン直列3気筒DOHCにCVTを組み合わせ、アイドリングストップ機構を搭載。今回、「G・L ホンダセンシング」、「G・Lターボ ホンダセンシング」、「G・EX ホンダセンシング」、「G・EXターボ ホンダセンシング」をベースに特別仕様車「カッパーブラウンスタイル」を設定。上質で品格のある輝きを放つトレンドカラー「カッパー」を内外装に取り入れ、エレガントなスタイルに仕上げた。エクステリアは、ルーフ、ドアミラーにカッパーを配色した2トーンカラーを採用。インテリアは、ブラウン×ブラックのシックな色調をベースに、カッパーの輝きをアクセントとした上質な空間となった。ボディカラーは、「プラチナホワイト・パール&カッパー」と「クリスタルブラック・パール&カッパー」の2色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
G・Lホンダセンシング 特別仕様車カッパーブラウンスタイル DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,819,800円
G・EXホンダセンシング 特別仕様車カッパーブラウンスタイル DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,880,280円
G・Lターボホンダセンシング 特別仕様車カッパーブラウンスタイル DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
1,920,240円
G・EXターボホンダセンシング 特別仕様車カッパーブラウンスタイル DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
1,979,640円

ホンダ N−BOX 2018年10月(平成30年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−BOX 「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いを込めた軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデル「N BOX」。エアロパーツをセットにした「N BOXカスタム」も用意。ファミリーカーの新たなスタンダードとなることを目指して、プラットフォーム、パワートレインを新たに開発。安全装備や新採用の助手席スーパースライドシートなどの充実した機能を備えた上で約80kg軽量化し、優れた走行性能・低燃費・乗り心地を実現した。また、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」をHondaの軽乗用車として初めて採用。従来機能に加え、新たに後方誤発進抑制機能を追加し、全タイプに標準装備としている。「N BOX」のラインアップは、「G ホンダセンシング」、「G・L ホンダセンシング」、「G・Lターボ ホンダセンシング」、「G・EX ホンダセンシング」、「G・EXターボ ホンダセンシング」、幅広いシーンでの使いやすさを追求したスロープ仕様の「G・スロープ ホンダセンシング」、「G・スロープL ホンダセンシング」、「G・スロープ Lターボ ホンダセンシング」を用意。全車に、「S07B」型エンジン直列3気筒DOHCにCVTを組み合わせ、アイドリングストップ機構を搭載。今回、ボディカラーの変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Gホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,516,320円
G・Lホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,629,720円
G・スロープホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,696,640円
G・EXホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,726,920円
G・スロープLホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,810,040円
G・Lターボホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
1,826,280円
G・EXターボホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
1,880,280円
G・スロープLターボホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
2,006,600円

ホンダ N−BOX 2018年4月(平成30年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−BOX 「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いを込めた軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデル「N BOX」。エアロパーツをセットにした「N BOXカスタム」も用意。ファミリーカーの新たなスタンダードとなることを目指して、プラットフォーム、パワートレインを新たに開発。安全装備や新採用の助手席スーパースライドシートなどの充実した機能を備えた上で約80kg軽量化し、優れた走行性能・低燃費・乗り心地を実現した。また、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」をHondaの軽乗用車として初めて採用。従来機能に加え、新たに後方誤発進抑制機能を追加し、全タイプに標準装備としている。「N BOX」のラインアップは、「G ホンダセンシング」、「G・L ホンダセンシング」、「G・Lターボ ホンダセンシング」、「G・EX ホンダセンシング」、「G・EXターボ ホンダセンシング」、「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を搭載しない「G」、「G・L」、「G・EX」を用意。全車に、「S07B」型エンジン直列3気筒DOHCにCVTを組み合わせ、アイドリングストップ機構を搭載。今回、一部改良を行うと共に、日常はもちろん介護から趣味まで、幅広いシーンでの使いやすさを追求したスロープ仕様の「G・スロープ ホンダセンシング」、「G・スロープL ホンダセンシング」、「G・スロープ Lターボ ホンダセンシング」を設定。広い室内空間、存在感あるデザイン、優れた走行性能、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」の標準装備といった「N BOX」の独自価値はそのままに、スロープ機能をさらに進化させ、車いすの方にも介助する方にも便利な機能を採用。普段はフラットな荷室の床として、引き出せばそのままスロープとして使える「スーパーフレックススロープ」を約4.5kg軽量化し、操作性を向上。さらに「4人乗車モード」と「車いす乗車モード」の切り換え手順を簡略化し、従来の半分以下の手順でモード変更が可能となった。ボディカラーは、2トーンカラーを含む全15色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,446,120円
Gホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,516,320円
G・L DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,559,520円
G・Lホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,629,720円
G・EX DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,656,720円
G・スロープホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,696,640円
G・EXホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,726,920円
G・スロープLホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,810,040円
G・Lターボホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
1,826,280円
G・EXターボホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
1,880,280円
G・スロープLターボホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
2,006,600円

ホンダ N−BOX 2017年9月(平成29年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−BOX 「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いを込めた軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデル「N BOX」。エアロパーツをセットにした「N BOXカスタム」も用意。今回、「日本の家族のしあわせのために」をコンセプトに、ファミリーカーの新たなスタンダードとなることを目指して、プラットフォーム、パワートレインを新たに開発。安全装備や新採用の助手席スーパースライドシートなどの充実した機能を備えた上で約80kg軽量化し、優れた走行性能・低燃費・乗り心地を実現した。また、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」をHondaの軽乗用車として初めて採用。従来機能に加え、新たに後方誤発進抑制機能を追加し、全タイプに標準装備としている。「N BOX」のラインアップは、「G ホンダセンシング」、「G・L ホンダセンシング」、「G・Lターボ ホンダセンシング」、「G・EX ホンダセンシング」、「G・EXターボ ホンダセンシング」、「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を搭載しない「G」、「G・L」、「G・EX」を用意。全車に、「S07B」型エンジン直列3気筒DOHCにCVTを組み合わせ、アイドリングストップ機構を搭載。エクステリアには、全タイプ標準装備のLEDヘッドライトやルーフサイドの溶接にルーフレーザーブレーズを採用。インテリアは、ベージュを基調に、カフェで過ごすようなリラックス空間を表現。新採用の助手席スーパースライドシートは、助手席シートの前後スライド量を570mmとすることで、後席・運転席間の移動をはじめ、標準装備となったスライドリアシートと合わせて多彩な使い方が可能になった。さらに、シート表皮に付着したアレルゲン(ダニ・スギ花粉)の不活性化に加え、抗ウイルス加工を施したアレルクリーンプラスシートや、紫外線と赤外線を軽減する360°スーパーUV・IRカットパッケージをすべての窓に採用するなど、車内の環境を快適に整える先進装備を充実させた。ボディカラーには、2トーンカラーを含む全14色用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,446,120円
Gホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,516,320円
G・L DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,559,520円
G・Lホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 25.4km/l
1,629,720円
G・EX DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,656,720円
G・EXホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 24.2km/l
1,726,920円
G・Lターボホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
1,826,280円
G・EXターボホンダセンシング DBA-JF4 658cc 5 CVT フルタイム4WD 4名 23.4km/l
1,880,280円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ホンダ カタログ一覧
英数 CR−V   CR−V e:FCEV   CR−Vハイブリッド   CR−X   CR−Xデルソル   CR−Z   HR−V   Honda e   MDX   N−BOX   N−BOX+   N−BOX+カスタム   N−BOXカスタム   N−BOXジョイ   N−BOXスラッシュ   N−ONE   N−VAN   N−VAN e:   N−VAN+スタイル   N−WGN   N−WGNカスタム   NSX   S−MX   S2000   S660   WR−V      ZR−V  
ア行 アヴァンシア   アクティトラック   アクティバン   アコード   アコードインスパイア   アコードクーペ   アコードツアラー   アコードハイブリッド   アコードプラグインハイブリッド   アコードワゴン   アスコット   アスコットイノーバ   インサイト   インサイトエクスクルーシブ   インスパイア   インテグラ   インテグラSJ   ヴェゼル   エアウェイブ   エディックス   エリシオン   エリシオンプレステージ   エレメント   オデッセイ   オデッセイハイブリッド   オデッセイプレステージ   オルティア   オルティアP   オルティアV  
カ行 キャパ   クラリティPHEV   クラリティフューエルセル   クロスロード   グレイス   コンチェルト  
サ行 ザッツ   シティ   シビック   シビッククーペ   シビックシャトル   シビックハイブリッド   シビックフェリオ   シビックプロ   シャトル   ジェイド   ジャズ   ステップワゴン   ステップワゴンスパーダ   ストリート   ストリーム   セイバー   ゼスト   ゼストスパーク  
タ行 トゥデイ   トゥデイアソシエ   トルネオ   ドマーニ  
ハ行 バモス   バモスホビオ   バモスホビオプロ   パートナー   ビート   ビガー   フィット   フィットアリア   フィットシャトル   フィットシャトルハイブリッド   フィットハイブリッド   フリード   フリード+   フリード+ハイブリッド   フリードスパイク   フリードスパイクハイブリッド   フリードハイブリッド   プレリュード   プレリュードinx   ホライゾン  
マ行 モビリオ   モビリオスパイク  
ラ行 ライフ   ライフダンク   ラグレイト   ラファーガ   レジェンド   レジェンドクーペ   ロゴ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜