ホンダ N−WGNカスタム 2019年8月(令和元年8月)〜発売中 グレード一覧

ホンダ N−WGNカスタム
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2024年7月
令和6年7月
2023年7月
令和5年7月
2022年9月
令和4年9月
2020年7月
令和2年7月
2019年10月
令和元年10月
2019年8月
令和元年8月

ホンダ N−WGNカスタム 2024年7月(令和6年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−WGNカスタム 「N」シリーズの第4弾モデルとなる軽乗用車「N‐WGN(エヌ ワゴン)」と、圧倒的な存在感を放つエクステリアと高級感を醸し出すインテリアを採用し、数々の専用装備を備えた「N‐WGN(エヌ ワゴン)カスタム」。ラインアップは、直列3気筒DOHCエンジンとCVT(無段変速オートマチック)を組み合わせた「L」、「L・ターボ」を用意。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備とし、衝突軽減ブレーキ<CMBS>は、軽乗用車として初めて横断中の自転車に対応。また、街灯のない夜間の歩行者検知も進化させ、より安心して運転できる環境を実現。また、リアバンパーに搭載した4つの超音波センサーでクルマ後方の障害物の接近を検知し、アラーム音とメーターディスプレー表示でドライバーに知らせる「パーキングセンサーシステム」、スイッチを押してシステムを作動させると、坂道や信号待ちなどで停止した際、ドライバーがブレーキペダルから足を離しても停車状態を保持できる「オートブレーキホールド機能」、スイッチを引き上げるだけで作動し、アクセルを踏むと自動解除される「電子制御パーキングブレーキ」など安心感を高める駐停車機能を採用した。また、Honda SENSINGの新機能となる「急アクセル抑制機能」をHonda車として初めて採用。万が一、アクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えた際に加速を抑制し、警告音とディスプレー表示でドライバーに注意喚起することで、毎日の運転をさらに安心にサポートする。デザイン面では、よりスポーティーかつ存在感を高めて進化した。今回、価格改定を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,736,900円
L・ターボ 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 21.2km/l
1,837,000円

ホンダ N−WGNカスタム 2023年7月(令和5年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−WGNカスタム 「N」シリーズの第4弾モデルとなる軽乗用車「N‐WGN(エヌ ワゴン)」と、圧倒的な存在感を放つエクステリアと高級感を醸し出すインテリアを採用し、数々の専用装備を備えた「N‐WGN(エヌ ワゴン)カスタム」。ラインアップは、直列3気筒DOHCエンジンとCVT(無段変速オートマチック)を組み合わせた「L」、「L・ターボ」を用意。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備とし、衝突軽減ブレーキ<CMBS>は、軽乗用車として初めて横断中の自転車に対応。また、街灯のない夜間の歩行者検知も進化させ、より安心して運転できる環境を実現。また、リアバンパーに搭載した4つの超音波センサーでクルマ後方の障害物の接近を検知し、アラーム音とメーターディスプレー表示でドライバーに知らせる「パーキングセンサーシステム」、スイッチを押してシステムを作動させると、坂道や信号待ちなどで停止した際、ドライバーがブレーキペダルから足を離しても停車状態を保持できる「オートブレーキホールド機能」、スイッチを引き上げるだけで作動し、アクセルを踏むと自動解除される「電子制御パーキングブレーキ」など安心感を高める駐停車機能を採用した。また、Honda SENSINGの新機能となる「急アクセル抑制機能」をHonda車として初めて採用。万が一、アクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えた際に加速を抑制し、警告音とディスプレー表示でドライバーに注意喚起することで、毎日の運転をさらに安心にサポートする。デザイン面では、よりスポーティーかつ存在感を高めて進化した。今回、価格改定を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,684,100円
L・ターボ 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 21.2km/l
1,784,200円

ホンダ N−WGNカスタム 2022年9月(令和4年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−WGNカスタム 「N」シリーズの第4弾モデルとなる軽乗用車「N‐WGN(エヌ ワゴン)」と、圧倒的な存在感を放つエクステリアと高級感を醸し出すインテリアを採用し、数々の専用装備を備えた「N‐WGN(エヌ ワゴン)カスタム」。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備とし、衝突軽減ブレーキ<CMBS>は、軽乗用車として初めて横断中の自転車に対応。また、街灯のない夜間の歩行者検知も進化させ、より安心して運転できる環境を実現。また、リアバンパーに搭載した4つの超音波センサーでクルマ後方の障害物の接近を検知し、アラーム音とメーターディスプレー表示でドライバーに知らせる「パーキングセンサーシステム」、スイッチを押してシステムを作動させると、坂道や信号待ちなどで停止した際、ドライバーがブレーキペダルから足を離しても停車状態を保持できる「オートブレーキホールド機能」、スイッチを引き上げるだけで作動し、アクセルを踏むと自動解除される「電子制御パーキングブレーキ」など安心感を高める駐停車機能を採用した。今回、マイナーチェンジを行った。ラインアップは、直列3気筒DOHCエンジンとCVT(無段変速オートマチック)を組み合わせた「L」、「L・ターボ」を用意。Honda SENSINGの新機能となる「急アクセル抑制機能」をHonda車として初めて採用。万が一、アクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えた際に加速を抑制し、警告音とディスプレー表示でドライバーに注意喚起することで、毎日の運転をさらに安心にサポートする。デザイン面では、よりスポーティーかつ存在感を高めて進化した。ボディカラーは、「クリスタルブラック・パール」を含む全6色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,648,900円
L・ターボ 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 21.2km/l
1,749,000円

ホンダ N−WGNカスタム 2020年7月(令和2年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−WGNカスタム 「N」シリーズの第4弾モデルとなる軽乗用車「N‐WGN(エヌ ワゴン)」と、圧倒的な存在感を放つエクステリアと高級感を醸し出すインテリアを採用し、数々の専用装備を備えた「N‐WGN(エヌ ワゴン)カスタム」。ラインアップには直列3気筒DOHCエンジンとCVT(無段変速オートマチック)を組み合わせた「Gホンダセンシング」、「Lホンダセンシング」、「L・ターボ ホンダセンシング」を用意。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備とし、衝突軽減ブレーキ<CMBS>は、軽乗用車として初めて横断中の自転車に対応。また、街灯のない夜間の歩行者検知も進化させ、より安心して運転できる環境を実現。また、リアバンパーに搭載した4つの超音波センサーでクルマ後方の障害物の接近を検知し、アラーム音とメーターディスプレー表示でドライバーに知らせる「パーキングセンサーシステム」、スイッチを押してシステムを作動させると、坂道や信号待ちなどで停止した際、ドライバーがブレーキペダルから足を離しても停車状態を保持できる「オートブレーキホールド機能」、スイッチを引き上げるだけで作動し、アクセルを踏むと自動解除される「電子制御パーキングブレーキ」など安心感を高める駐停車機能を採用した。今回、ボディカラーに「フレームレッド」を追加。ツートーンカラーを含む全11色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Gホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,540,000円
Lホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,617,000円
L・ターボホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 21.2km/l
1,694,000円

ホンダ N−WGNカスタム 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−WGNカスタム 「N」シリーズの第4弾モデルとなる軽乗用車「N‐WGN(エヌ ワゴン)」と、圧倒的な存在感を放つエクステリアと高級感を醸し出すインテリアを採用し、数々の専用装備を備えた「N‐WGN(エヌ ワゴン)カスタム」。ラインアップには直列3気筒DOHCエンジンとCVT(無段変速オートマチック)を組み合わせた「Gホンダセンシング」、「Lホンダセンシング」、「L・ターボ ホンダセンシング」を用意。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備とし、衝突軽減ブレーキ<CMBS>は、軽乗用車として初めて横断中の自転車に対応。また、街灯のない夜間の歩行者検知も進化させ、より安心して運転できる環境を実現。また、リアバンパーに搭載した4つの超音波センサーでクルマ後方の障害物の接近を検知し、アラーム音とメーターディスプレー表示でドライバーに知らせる「パーキングセンサーシステム」、スイッチを押してシステムを作動させると、坂道や信号待ちなどで停止した際、ドライバーがブレーキペダルから足を離しても停車状態を保持できる「オートブレーキホールド機能」、スイッチを引き上げるだけで作動し、アクセルを踏むと自動解除される「電子制御パーキングブレーキ」など安心感を高める駐停車機能を採用した。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Gホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,540,000円
Lホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,617,000円
L・ターボホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 21.2km/l
1,694,000円

ホンダ N−WGNカスタム 2019年8月(令和元年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ N−WGNカスタム 「N」シリーズの第4弾モデルとなる軽乗用車「N‐WGN(エヌ ワゴン)」と、圧倒的な存在感を放つエクステリアと高級感を醸し出すインテリアを採用し、数々の専用装備を備えた「N‐WGN(エヌ ワゴン)カスタム」。今回、安全性能と使い勝手を追求した新型「N‐WGN」を設定し、「N‐WGN(エヌ ワゴン)カスタム」のライアップには直列3気筒DOHCエンジンとCVT(無段変速オートマチック)を組み合わせた「Gホンダセンシング」、「Lホンダセンシング」、「L・ターボ ホンダセンシング」を用意。先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備とし、衝突軽減ブレーキ<CMBS>は、軽乗用車として初めて横断中の自転車に対応。また、街灯のない夜間の歩行者検知も進化させ、より安心して運転できる環境を実現。また、リアバンパーに搭載した4つの超音波センサーでクルマ後方の障害物の接近を検知し、アラーム音とメーターディスプレー表示でドライバーに知らせる「パーキングセンサーシステム」、スイッチを押してシステムを作動させると、坂道や信号待ちなどで停止した際、ドライバーがブレーキペダルから足を離しても停車状態を保持できる「オートブレーキホールド機能」、スイッチを引き上げるだけで作動し、アクセルを踏むと自動解除される「電子制御パーキングブレーキ」など安心感を高める駐停車機能を採用した。エクステリアは、「N‐WGN」の基本的なデザインの考え方を踏襲しながら、大胆に強調した前後バンパーにより、力強いたたずまいと、細部まで精巧に形作ったヘッドライトやグリルにより、大人の感性に響く質感の高さを表現。インテリアは、ブラックを基調としながら、しっとりとした光沢感のチタン調ガーニッシュを組み合わせることで、上質かつ精悍な空間を表現している。また、燃料タンクを前席の下に収めるHonda独創のセンタータンクレイアウトを採用し、毎日の運転をより心地よくする広い室内空間と使い勝手のよい荷室を可能とした。運転席には、テレスコピック&チルトステアリング機構を採用し、さまざまな体格のドライバーが最適な運転姿勢を確保できるよう配慮している。荷室は、開口部を下げたことで重い荷物や高さのある荷物を載せやすく、備え付けのボードを使えば上下2段に積み分けることもでき、シーンに合わせた荷室アレンジが可能。ボディカラーは、「プラチナホワイト・パール」を含む全11色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Gホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,512,000円
Lホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 23.2km/l
1,587,600円
L・ターボホンダセンシング 6BA-JH3 658cc 5 CVT FF 4名 21.2km/l
1,663,200円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ホンダ カタログ一覧
英数 CR−V   CR−V e:FCEV   CR−Vハイブリッド   CR−X   CR−Xデルソル   CR−Z   HR−V   Honda e   MDX   N−BOX   N−BOX+   N−BOX+カスタム   N−BOXカスタム   N−BOXジョイ   N−BOXスラッシュ   N−ONE   N−VAN   N−VAN e:   N−VAN+スタイル   N−WGN   N−WGNカスタム   NSX   S−MX   S2000   S660   WR−V      ZR−V  
ア行 アヴァンシア   アクティトラック   アクティバン   アコード   アコードインスパイア   アコードクーペ   アコードツアラー   アコードハイブリッド   アコードプラグインハイブリッド   アコードワゴン   アスコット   アスコットイノーバ   インサイト   インサイトエクスクルーシブ   インスパイア   インテグラ   インテグラSJ   ヴェゼル   エアウェイブ   エディックス   エリシオン   エリシオンプレステージ   エレメント   オデッセイ   オデッセイハイブリッド   オデッセイプレステージ   オルティア   オルティアP   オルティアV  
カ行 キャパ   クラリティPHEV   クラリティフューエルセル   クロスロード   グレイス   コンチェルト  
サ行 ザッツ   シティ   シビック   シビッククーペ   シビックシャトル   シビックハイブリッド   シビックフェリオ   シビックプロ   シャトル   ジェイド   ジャズ   ステップワゴン   ステップワゴンスパーダ   ストリート   ストリーム   セイバー   ゼスト   ゼストスパーク  
タ行 トゥデイ   トゥデイアソシエ   トルネオ   ドマーニ  
ハ行 バモス   バモスホビオ   バモスホビオプロ   パートナー   ビート   ビガー   フィット   フィットアリア   フィットシャトル   フィットシャトルハイブリッド   フィットハイブリッド   フリード   フリード+   フリード+ハイブリッド   フリードスパイク   フリードスパイクハイブリッド   フリードハイブリッド   プレリュード   プレリュードinx   ホライゾン  
マ行 モビリオ   モビリオスパイク  
ラ行 ライフ   ライフダンク   ラグレイト   ラファーガ   レジェンド   レジェンドクーペ   ロゴ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜