MYページ
|
| ||
FFスペシャルティカーとして高い評価を得ている「プレリュード」 をマイナーチェンジ、よりスポーティ感を強調した内外装とするとともに、濡れた路面や砂利道など、さまざまな路面状況で最大効率の加速性能とコーナリング性能を容易に実現出来るTCVシステム搭載車を追加。あわせて異形ヘッドライトを採用し、SRSエアバッグシステム搭載車を設定するなどスポーティななかにも落ち着いた雰囲気を高めた「プレリュードinx(インクス)」を新たに追加した。搭載エンジンは、全車直列4気筒 2L、SOHC+デュアルキャブ(110馬力)とDOHC+PGM FI(140馬力)。フル電子制御(PGM)2ウェイ4速オートマチックと5速マニュアルが選べる。 |
|
| ||
世界初舵角応動タイプホンダ4輪操舵システムや、4輪ダブルウイッシュボーンサスペンション、新4輪アンチロックブレーキなど、ホンダ独自の数々の新技術を導入、全車に2Lエンジンを搭載してスタイルを一新した、FFスペシャルティカープレリュード。人とクルマのよりよい一体感を創り上げるというコンセプトのもとに、優れた基本性能をベースに、人の感性に快よく、ドライバーの意志により素直に応える高次元の感覚性能の実現をめざし、ホンダの先進テクノロジーを結集して開発したものである。直列4気筒2L DOHC16バルブ+PGM-FIと2.0L SOHC12バルブ+PGM-CVデュアルキャブの2ユニットを搭載。140馬力を発生するDOHC16バルブは「2.0Si」、SOHC搭載は「2.0XX」、「2.0XR」、「2.0XL」の4グレードを設定する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |