ホンダ ヴェゼル 2021年4月(令和3年4月)〜発売中 グレード一覧

ホンダ ヴェゼル
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2024年4月
令和6年4月
2023年7月
令和5年7月
2023年4月
令和5年4月
2022年9月
令和4年9月
2021年4月
令和3年4月

ホンダ ヴェゼル 2024年4月(令和6年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。モーター走行を中心にさまざまなドライブモードを使い分けるHonda独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載したハイブリッドモデルと、静粛性の向上と高出力化を両立させた、新開発の1.5L DOHC i‐VTECエンジンを搭載したガソリンモデルの2種類を用意。ラインアップは、ハイブリッド車の「e:HEV X」、「e:HEV Z」、ガソリン車は「G」を設定。エクステリアは、M・M思想に基づく、「センタータンクレイアウト」を先代モデルから踏襲。コンパクトなボディサイズや、多彩なシートアレンジはそのままに、より力強く美しいプロポーションへ進化させた。今回、マイナーモデルチェンジを行った。エクステリアは、フロントグリルとフロントバンパーのデザインやリアコンビネーションランプを変更、インテリアは前席2段センターコンソールを設定するなど、内外装を見直した。またベースグレードの「e:HEV X」にアウトドアテイストを追加した「e:HEV X・HuNT(ハント)パッケージ」を新たに設定。さらに、従来グレードとして設定されていた「e:HEV PLaY」を、「e:HEV Z・PLaYパッケージ」として新たに設定し、AWDとパノラマルーフの選択が可能となった。安心・安全性能では、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全タイプに標準装備。従来の、衝突軽減ブレーキ<CMBS>、路外逸脱抑制機能、渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール<ACC>、車線維持支援システム<LKAS>の機能向上に加え、トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)、急アクセル抑制機能、アダプティブドライビングビーム(タイプ別設定)の機能を追加。ボディカラーは、「シーベッドブルー・パール」(Honda新色)、「ボタニカルグリーン・パール」(VEZEL新色)を含む全、7色用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
e:HEV X 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 26km/l
2,888,600円
e:HEV X・HuNTパッケージ 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 26km/l
2,998,600円
e:HEV Z 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 25.3km/l
3,198,800円
e:HEV Z・PLaYパッケージ 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 25.3km/l
3,556,300円

ホンダ ヴェゼル 2023年7月(令和5年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。モーター走行を中心にさまざまなドライブモードを使い分けるHonda独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載したハイブリッドモデルと、静粛性の向上と高出力化を両立させた、新開発の1.5L DOHC i‐VTECエンジンを搭載したガソリンモデルの2種類を用意。ラインアップは、ハイブリッド車の「e:HEV X」、「e:HEV Z」、「e:HEV PLaY」、ガソリン車は「G」を設定。エクステリアは、M・M思想に基づく、「センタータンクレイアウト」を先代モデルから踏襲。コンパクトなボディサイズや、多彩なシートアレンジはそのままに、より力強く美しいプロポーションへ進化させた。エクステリアのデザインには、クーペライクなプロポーションを際立たせながらも、全席で爽快な視界を提供するための「スリーク&ロングキャビン」を採用。サイドのラインを前後に貫かせた、水平基調のデザインとした。インテリアのデザインでは、しっかりとした「かたまり感」のあるソリッドなフォルムでSUVの力強さを表現した一方、身体の触れる部位には、柔らかな触感のパッドをあしらうことで、強さと優しさを兼ね備えた空間としている。安全装備は、最新の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を全タイプ標準装備。先代モデルに比べ横方向への視野範囲を向上させたフロントワイドビューカメラ、高速画像処理チップ、近距離障害検知前後ソナーセンサーの採用により、機能を大幅に向上した。その他、ハンズフリーアクセスパワーテールゲート(予約クローズ機能付)、パノラマルーフ(Low‐Eガラス採用)等を新たに装備。今回、価格改定を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
e:HEV X 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 25km/l
2,778,600円
e:HEV Z 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 24.8km/l
3,001,900円
e:HEV PLaY 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 24.8km/l
3,418,800円

ホンダ ヴェゼル 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。モーター走行を中心にさまざまなドライブモードを使い分けるHonda独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載したハイブリッドモデルと、静粛性の向上と高出力化を両立させた、新開発の1.5L DOHC i‐VTECエンジンを搭載したガソリンモデルの2種類を用意。ラインアップは、ハイブリッド車の「e:HEV X」、「e:HEV Z」、「e:HEV PLaY」、ガソリン車は「G」を設定。エクステリアは、M・M思想に基づく、「センタータンクレイアウト」を先代モデルから踏襲。コンパクトなボディーサイズや、多彩なシートアレンジはそのままに、より力強く美しいプロポーションへ進化させた。エクステリアのデザインには、クーペライクなプロポーションを際立たせながらも、全席で爽快な視界を提供するための「スリーク&ロングキャビン」を採用。サイドのラインを前後に貫かせた、水平基調のデザインとした。インテリアのデザインでは、しっかりとした「かたまり感」のあるソリッドなフォルムでSUVの力強さを表現した一方、身体の触れる部位には、柔らかな触感のパッドをあしらうことで、強さと優しさを兼ね備えた空間としている。安全装備は、最新の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を全タイプ標準装備。先代モデルに比べ横方向への視野範囲を向上させたフロントワイドビューカメラ、高速画像処理チップ、近距離障害検知前後ソナーセンサーの採用により、機能を大幅に向上した。その他、ハンズフリーアクセスパワーテールゲート(予約クローズ機能付)、パノラマルーフ(Low‐Eガラス採用)等を新たに装備。今回、「e:HEV Z」の一部改良を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
e:HEV Z 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 24.8km/l
2,882,000円

ホンダ ヴェゼル 2022年9月(令和4年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。モーター走行を中心にさまざまなドライブモードを使い分けるHonda独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載したハイブリッドモデルと、静粛性の向上と高出力化を両立させた、新開発の1.5L DOHC i‐VTECエンジンを搭載したガソリンモデルの2種類を用意。ラインアップは、ハイブリッド車の「e:HEV X」、「e:HEV Z」、「e:HEV PLaY」、ガソリン車は「G」を設定。エクステリアは、M・M思想に基づく、「センタータンクレイアウト」を先代モデルから踏襲。コンパクトなボディーサイズや、多彩なシートアレンジはそのままに、より力強く美しいプロポーションへ進化させた。エクステリアのデザインには、クーペライクなプロポーションを際立たせながらも、全席で爽快な視界を提供するための「スリーク&ロングキャビン」を採用。サイドのラインを前後に貫かせた、水平基調のデザインとした。インテリアのデザインでは、しっかりとした「かたまり感」のあるソリッドなフォルムでSUVの力強さを表現した一方、身体の触れる部位には、柔らかな触感のパッドをあしらうことで、強さと優しさを兼ね備えた空間としている。安全装備は、最新の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を全タイプ標準装備。先代モデルに比べ横方向への視野範囲を向上させたフロントワイドビューカメラ、高速画像処理チップ、近距離障害検知前後ソナーセンサーの採用により、機能を大幅に向上した。その他、ハンズフリーアクセスパワーテールゲート(予約クローズ機能付)、パノラマルーフ(Low‐Eガラス採用)等を新たに装備。今回、「e:HEV Z」の一部改良を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
e:HEV Z 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 24.8km/l
2,898,500円

ホンダ ヴェゼル 2021年4月(令和3年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。今回、フルモデルチェンジを行った。モーター走行を中心にさまざまなドライブモードを使い分けるHonda独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載したハイブリッドモデルと、静粛性の向上と高出力化を両立させた、新開発の1.5L DOHC i‐VTECエンジンを搭載したガソリンモデルの2種類を用意。ラインアップは、ハイブリッド車の「e:HEV X」、「e:HEV Z」、「e:HEV PLaY」、ガソリン車は「G」を設定。e:HEVモデルでは、バッテリーのセル数を増やし、モーター出力を上げることで、SUVにふさわしい力強い走りを目指した。小型化したPCU(パワーコントロールユニット)を荷室下からエンジンルームへ移動するとともに、吸排気経路の最適化など構造の見直しを行うことで、強みであるHonda独自のM・M思想に基づいた広い荷室空間との両立を実現している。ガソリンモデルでは、「フィット(FIT)」で採用した新開発のCVTに対して、ギヤのローレシオ化を図り最適化を行った。発進時はスムーズで扱いやすく、加速時にはリニアで爽快な加速フィールが感じられるよう改良を加えた。エクステリアは、M・M思想に基づく、「センタータンクレイアウト」を先代モデルから踏襲。コンパクトなボディーサイズや、多彩なシートアレンジはそのままに、より力強く美しいプロポーションへ進化させた。エクステリアのデザインには、クーペライクなプロポーションを際立たせながらも、全席で爽快な視界を提供するための「スリーク&ロングキャビン」を採用。サイドのラインを前後に貫かせた、水平基調のデザインとした。インテリアのデザインでは、しっかりとした「かたまり感」のあるソリッドなフォルムでSUVの力強さを表現した一方、身体の触れる部位には、柔らかな触感のパッドをあしらうことで、強さと優しさを兼ね備えた空間としている。安全装備は、最新の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を全タイプ標準装備。先代モデルに比べ横方向への視野範囲を向上させたフロントワイドビューカメラ、高速画像処理チップ、近距離障害検知前後ソナーセンサーの採用により、機能を大幅に向上した。その他、ハンズフリーアクセスパワーテールゲート(予約クローズ機能付)、パノラマルーフ(Low‐Eガラス採用)等を新たに装備している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
e:HEV X 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 25km/l
2,658,700円
e:HEV Z 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 24.8km/l
2,898,500円
e:HEV PLaY 6AA-RV5 1496cc 5 CVT FF 5名 24.8km/l
3,298,900円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ホンダ カタログ一覧
英数 CR−V   CR−V e:FCEV   CR−Vハイブリッド   CR−X   CR−Xデルソル   CR−Z   HR−V   Honda e   MDX   N−BOX   N−BOX+   N−BOX+カスタム   N−BOXカスタム   N−BOXジョイ   N−BOXスラッシュ   N−ONE   N−VAN   N−VAN e:   N−VAN+スタイル   N−WGN   N−WGNカスタム   NSX   S−MX   S2000   S660   WR−V      ZR−V  
ア行 アヴァンシア   アクティトラック   アクティバン   アコード   アコードインスパイア   アコードクーペ   アコードツアラー   アコードハイブリッド   アコードプラグインハイブリッド   アコードワゴン   アスコット   アスコットイノーバ   インサイト   インサイトエクスクルーシブ   インスパイア   インテグラ   インテグラSJ   ヴェゼル   エアウェイブ   エディックス   エリシオン   エリシオンプレステージ   エレメント   オデッセイ   オデッセイハイブリッド   オデッセイプレステージ   オルティア   オルティアP   オルティアV  
カ行 キャパ   クラリティPHEV   クラリティフューエルセル   クロスロード   グレイス   コンチェルト  
サ行 ザッツ   シティ   シビック   シビッククーペ   シビックシャトル   シビックハイブリッド   シビックフェリオ   シビックプロ   シャトル   ジェイド   ジャズ   ステップワゴン   ステップワゴンスパーダ   ストリート   ストリーム   セイバー   ゼスト   ゼストスパーク  
タ行 トゥデイ   トゥデイアソシエ   トルネオ   ドマーニ  
ハ行 バモス   バモスホビオ   バモスホビオプロ   パートナー   ビート   ビガー   フィット   フィットアリア   フィットシャトル   フィットシャトルハイブリッド   フィットハイブリッド   フリード   フリード+   フリード+ハイブリッド   フリードスパイク   フリードスパイクハイブリッド   フリードハイブリッド   プレリュード   プレリュードinx   ホライゾン  
マ行 モビリオ   モビリオスパイク  
ラ行 ライフ   ライフダンク   ラグレイト   ラファーガ   レジェンド   レジェンドクーペ   ロゴ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜