ホンダ ヴェゼル 2013年12月(平成25年12月)〜2021年4月(令和3年4月) グレード一覧

ホンダ ヴェゼル
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年11月
令和元年11月
2019年10月
令和元年10月
2019年1月
平成31年1月
2018年2月
平成30年2月
2018年1月
平成30年1月
2017年7月
平成29年7月
2016年2月
平成28年2月
2015年9月
平成27年9月
2015年4月
平成27年4月
2014年4月
平成26年4月
2013年12月
平成25年12月

ホンダ ヴェゼル 2019年11月(令和元年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i‐DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ラインアップは、ハイブリッド車の「ハイブリッド・ホンダセンシング」、「ハイブリッドX・ホンダセンシング」、「ハイブリッドZ・ホンダセンシング」、「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車の「G・ホンダセンシング」、「X・ホンダセンシング」、「RS・ホンダセンシング」を設定。また、1.5L VTEC ターボエンジン搭載の「ツーリング・ホンダ センシング」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。今回、専用のカスタマイズパーツを装着したコンプリートカーブランド「モデューロX」シリーズのガソリン車「ツーリング モデューロX・ホンダセンシング」(2WDのみ)、ハイブリッド車「ハイブリッド モデューロX・ホンダセンシング」(2WD/4WD)を設定。エクステリアはブラックを基調としたモデューロXらしい存在感のあるデザインで、専用フロントグリルや専用エアロバンパー、専用LEDフォグライトを採用。リア周りに採用した専用エアロバンパーと専用エアロロアーガーニッシュは、走行性能のパフォーマンス向上にも寄与している。インテリアは、モデューロXシリーズでは初めて、専用フロントスポーツシートを採用。サイドや座面を専用形状にすることで、スポーティーで上質な乗り心地だけでなく、ロングドライブにおけるドライバーと助手席の同乗者の疲労軽減にも貢献。走行性能はモデューロブランドが培ってきた「上質でしなやかな走り」を実現するために、専用サスペンションおよび空力特性を考慮したエアロパーツにより、直進・旋回において安定感のあるフラットな乗り味を追求した。ボディカラーは、「プレミアムクリスタルブルー・メタリック」を含む全4色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド モデューロX・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 ----km/l
3,467,200円

ホンダ ヴェゼル 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i‐DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ラインアップは、ハイブリッド車の「ハイブリッド・ホンダセンシング」、「ハイブリッドX・ホンダセンシング」、「ハイブリッドZ・ホンダセンシング」、「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車の「G・ホンダセンシング」、「X・ホンダセンシング」、「RS・ホンダセンシング」を設定。また、1.5L VTEC ターボエンジン搭載の「ツーリング・ホンダ センシング」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 27.0km/l
2,505,555円
ハイブリッドX・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,586,018円
ハイブリッドZ・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 23.4km/l
2,760,186円
ハイブリッドRS・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 25.6km/l
2,862,037円

ホンダ ヴェゼル 2019年1月(平成31年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i‐DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ラインアップは、ハイブリッド車の「ハイブリッド・ホンダセンシング」、「ハイブリッドX・ホンダセンシング」、「ハイブリッドZ・ホンダセンシング」、「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車の「G・ホンダセンシング」、「X・ホンダセンシング」、「RS・ホンダセンシング」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。今回、一部改良を行うと共に、1.5L VTEC ターボエンジン搭載の「ツーリング・ホンダ センシング」を設定。優れた燃費性能とトルク感のある伸びやかな加速を実現した。また、ボディーの剛性を向上させ、専用仕様のパフォーマンスダンパーおよび「VEZEL」では初となるアジャイルハンドリングアシストを採用。専用装備として、ヘッドライトガーニッシュ(ブラック塗装)、フロントグリル(クロームメッキ)、フロントバンパーロアーグリル、コンビシート(ダークグレー<ウルトラスエード>/ブラウン)&専用インテリアなどを採用した。ボディカラーは、新色の「プレミアムクリスタルブルー・メタリック」と「スーパープラチナグレー・メタリック」を含む全6色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 27.0km/l
2,460,000円
ハイブリッドX・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,539,000円
ハイブリッドZ・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 23.4km/l
2,710,000円
ハイブリッドRS・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 25.6km/l
2,810,000円

ホンダ ヴェゼル 2018年2月(平成30年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i‐DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ラインアップは、ハイブリッド車の「ハイブリッド」、「ハイブリッドX」、「ハイブリッドX・ホンダセンシング」、「ハイブリッドZ・ホンダセンシング」、「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車の「G」、「X」、「X・ホンダセンシング」、「RS・ホンダセンシング」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。今回、マイナーチェンジを行い、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を全グレードに標準装備した。同時に、「ハイブリッド・ホンダセンシング」、「G・ホンダセンシング」を設定。ハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i‐DCD」にきめ細かなチューニングを施すことで、よりスムーズな加速フィールを実現した。また、ボディに制振材を追加し最適配置することで、走行時の静粛性をさらに向上。さらに、エンジン内の高圧燃料ポンプの構造を見直すことで、走行時に発生するエンジン音が低減した。エクステリアは、フロントのバンパーやグリルのデザインを変更し、インラインタイプのLEDヘッドライトを採用することで、さらなる先進感と力強さを表現。インテリアは、フロントシートの形状を刷新しステッチを変更することで、ホールド性と質感がさらに向上した。ボディカラーは、新色「オーロラアメジスト・メタリック」を含む全8色、「RS」は全5色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 27.0km/l
2,350,000円
ハイブリッド・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 27.0km/l
2,460,000円
ハイブリッドX DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,469,000円
ハイブリッドX・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,539,000円
ハイブリッドZ・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 23.4km/l
2,710,000円
ハイブリッドRS・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 25.6km/l
2,810,000円

ホンダ ヴェゼル 2018年1月(平成30年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ラインアップは、ハイブリッド車の「ハイブリッド」、「ハイブリッドX・ホンダセンシング」、「ハイブリッドZ・ホンダセンシング」、「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車の「G」、「X・ホンダセンシング」、「RS・ホンダセンシング」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。特別仕様車には、「ハイブリッドX・ホンダセンシング ブリリアントスタイルエディション」を設定。今回、「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を装備しない仕様を用意。ハイブリッド車に「ハイブリッドX」、「ハイブリッドZ」、「ハイブリッドRS」、ガソリン車に「X」、「RS」を設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッドX DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,430,000円
ハイブリッドZ DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 23.4km/l
2,600,000円
ハイブリッドRS DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 25.6km/l
2,700,000円

ホンダ ヴェゼル 2017年7月(平成29年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ラインアップは、ハイブリッド車の「ハイブリッド」、「ハイブリッドX・ホンダセンシング」、「ハイブリッドZ・ホンダセンシング」、「ハイブリッドRS・ホンダセンシング」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車の「G」、「X・ホンダセンシング」、「RS・ホンダセンシング」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。今回、「ハイブリッドX・ホンダセンシング」をベースに特別仕様車「ハイブリッドX・ホンダセンシング ブリリアントスタイルエディション」を設定。LEDフォグライトや17インチアルミホイール(スポーツタイプ)に加え、ルーフレール、プラチナクロームメッキ加飾を施した専用サイドシルガーニッシュ、ラゲッジルームハードボードを採用し、VEZELのエクステリアをさらに際立たせる充実の装備としている。ボディーカラーは、新たに採用した専用色「プレミアムイエロー・パールII」、「ルージュアメジスト・メタリック」、「ミッドナイトブルービーム・メタリック」の3色を加え、全5色を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
特別仕様車ハイブリッドX・ホンダセンシング ブリリアントスタイルエディション DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 24.2km/l
2,565,000円

ホンダ ヴェゼル 2016年2月(平成28年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ラインアップは、ハイブリッド車の「ハイブリッド」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車の「G」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。今回、「RS」を追加するとともに先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を設定し、すべてのグレードでHonda SENSINGの選択が可能となった。走る楽しさを追求した「RS」は、走行時の安定性に寄与するパフォーマンスダンパー、可変ステアリングギアレシオを採用。エクステリアにRS専用フロントグリル、クリスタルブラック塗装を施したボディロアガーニッシュ・ドアミラー、RS専用18インチアルミホイールを採用。快適装備にはドアの施錠・解錠に連動してドアミラーが自動で開閉する「オートリトラミラー」を全タイプに標準装備。ボディカラーは新色「プレミアムクリスタルレッド・メタリック」を含む全8色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 27.0km/l
2,270,000円
ハイブリッドX・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,500,000円
ハイブリッドZ・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 23.4km/l
2,670,000円
ハイブリッドRS・ホンダセンシング DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 25.6km/l
2,770,000円

ホンダ ヴェゼル 2015年9月(平成27年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ハイブリッド車のラインアップは、ベーシックタイプの「ハイブリッド」、充実装備の「ハイブリッドX」、上級タイプの「ハイブリッドZ」、コンビシート、トノカバーなどをハイブリッド Xにプラスした4WD車「ハイブリッドX・Lパッケージ」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車のラインアップは、ベーシックタイプの「G」、充実装備の「X」、最上級タイプの「S」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。今回、特別仕様車「ハイブリッドX 特別仕様車スタイルエディション」、「ハイブリッドZ 特別仕様車スタイルエディション」を設定。ブルーとブラックのコンビシート(本革×プライムスムース)に、アイボリーのソフトパッド、ダークグレールーフライニング、ダーククロームメッキ加飾、専用ステッチカラー本革巻ステアリングホイール(スムースレザー)などを組み合わせた専用インテリアを採用。さらにHonda純正ナビ「Gathers(ギャザズ)」に対応したナビ装着用スペシャルパッケージとETC車載器を標準装備。「ハイブリッドX 特別仕様車スタイルエディション」には、17インチアルミホイール、エキパイフィニッシャー、トノカバー、アクセサリーソケット(DC12Vラゲッジルーム内)を採用。ボディカラーに専用色「プレミアムクリスタルレッド・メタリック」を含む全4色用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッドZ 特別仕様車スタイルエディション DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 24.2km/l
2,590,000円

ホンダ ヴェゼル 2015年4月(平成27年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車にはハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をハイブリッド車にも搭載。ハイブリッド車のラインアップは、ベーシックタイプの「ハイブリッド」、充実装備の「ハイブリッド X」、上級タイプの「ハイブリッド Z」、コンビシート、トノカバーなどをハイブリッド Xにプラスした4WD車「ハイブリッド X・Lパッケージ」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車のラインアップは、ベーシックタイプの「G」、充実装備の「X」、最上級タイプの「S」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。今回、ガソリン車の「X」に4WDモデルを追加すると共に、一部改良を行った。エクステリアには、「IRカット<遮熱>/UVカット機能付フロントウインドウガラス」、「IRカット<遮熱>/スーパーUVカットフロントドアガラス」を全タイプに標準装備。乗り心地と操縦安定性を両立する「振幅感応型ダンパー」を、フロントに加えリアにも装備(FF車)。インテリアは、従来の本革製に加え、縫製にもこだわり、本革の質感がよりなめらかなスムースレザーを採用した「本革巻ステアリングホイール」を採用(ハイブリッド Z、ハイブリッド X・Lパッケージ)し、「プラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコンディショナー」を全タイプに標準装備した。ボディカラーは、ハイブリッド車に新色「ゴールドブラウン・メタリック」を含む全9色と、ガソリン車は全5色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 27.0km/l
2,260,000円
ハイブリッドX DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,420,000円
ハイブリッドZ DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 24.2km/l
2,580,000円

ホンダ ヴェゼル 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車には新世代ハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をHondaとして初めてハイブリッド車にも搭載。ハイブリッド車のラインアップは、ベーシックタイプの「ハイブリッド」、充実装備の「ハイブリッド X」、上級タイプの「ハイブリッド Z」、コンビシート、ルーフレールなどをハイブリッド Xにプラスした4WD車「ハイブリッド X・Lパッケージ」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車のラインアップは、ベーシックタイプの「G」、充実装備の「X」、最上級タイプの「S」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。エクステリアは、「Dynamic Cross Solid」をコンセプトに、SUVのような安定感のあるロアボディとクーペライクなアッパーボディという、二つの塊を特徴的かつシャープなキャラクターラインで融合。ヘッドライトに片側2灯のLEDを装備(タイプ別設定)し、ハイブリッド車すべてのリアコンビネーションランプにLED導光ストライプを採用。インテリアは、「Expansible Cockpit」をコンセプトに、広さとパーソナル感の両立を追求。リアシートは、チップアップ&ダイブダウン機構付6:4分割可倒式とし、多彩なシートアレンジを実現。先進機能でドライブをスマートにアシストするため、スイッチを軽く引き上げるだけで作動する電子制御パーキングブレーキ、オートブレーキホールド機能を全タイプに標準装備。さらにハイブリッド車には、燃費によい運転をアクセルペダルで知らせるリアクティブフォースペダルを全タイプに標準装備。安全性能では、安全運転をサポートするシティブレーキアクティブシステムに、サイドカーテンエアバッグシステムと前席用i-サイドエアバッグシステム(容量変化タイプ)をセットにした「あんしんパッケージ」をタイプ別で設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 27.0km/l
2,252,572円
ハイブリッドX DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,417,143円
ハイブリッドZ DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 24.2km/l
2,571,429円

ホンダ ヴェゼル 2013年12月(平成25年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ ヴェゼル ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させたSUV「ヴェゼル(VEZEL)」。ハイブリッド車とガソリン車を用意。1.5Lエンジンを搭載し、ハイブリッド車には新世代ハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載。電子制御により緻密に前・後輪のトルク配分をコントロールする、Honda独自の4WDシステム「リアルタイムAWD」をHondaとして初めてハイブリッド車にも搭載。ハイブリッド車のラインアップは、ベーシックタイプの「ハイブリッド」、充実装備の「ハイブリッド X」、上級タイプの「ハイブリッド Z」、コンビシート、ルーフレールなどをハイブリッド Xにプラスした4WD車「ハイブリッド X・Lパッケージ」を設定し、7速オートマチック+パドルシフトを組み合わせる。ガソリン車のラインアップは、ベーシックタイプの「G」、充実装備の「X」、最上級タイプの「S」を設定し、無段変速オートマチック(トルクコンバーター付)を組み合わせる。エクステリアは、「Dynamic Cross Solid」をコンセプトに、SUVのような安定感のあるロアボディとクーペライクなアッパーボディという、二つの塊を特徴的かつシャープなキャラクターラインで融合。ヘッドライトに片側2灯のLEDを装備(タイプ別設定)し、ハイブリッド車すべてのリアコンビネーションランプにLED導光ストライプを採用。インテリアは、「Expansible Cockpit」をコンセプトに、広さとパーソナル感の両立を追求。リアシートは、チップアップ&ダイブダウン機構付6:4分割可倒式とし、多彩なシートアレンジを実現。先進機能でドライブをスマートにアシストするため、スイッチを軽く引き上げるだけで作動する電子制御パーキングブレーキ、オートブレーキホールド機能を全タイプに標準装備。さらにハイブリッド車には、燃費によい運転をアクセルペダルで知らせるリアクティブフォースペダルを全タイプに標準装備。安全性能では、安全運転をサポートするシティブレーキアクティブシステムに、サイドカーテンエアバッグシステムと前席用i-サイドエアバッグシステム(容量変化タイプ)をセットにした「あんしんパッケージ」をタイプ別で設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ハイブリッド DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 27.0km/l
2,190,000円
ハイブリッドX DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 26.0km/l
2,350,000円
ハイブリッドZ DAA-RU3 1496cc 5 7AT FF 5名 24.2km/l
2,500,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ホンダ カタログ一覧
英数 CR−V   CR−V e:FCEV   CR−Vハイブリッド   CR−X   CR−Xデルソル   CR−Z   HR−V   Honda e   MDX   N−BOX   N−BOX+   N−BOX+カスタム   N−BOXカスタム   N−BOXジョイ   N−BOXスラッシュ   N−ONE   N−VAN   N−VAN e:   N−VAN+スタイル   N−WGN   N−WGNカスタム   NSX   S−MX   S2000   S660   WR−V      ZR−V  
ア行 アヴァンシア   アクティトラック   アクティバン   アコード   アコードインスパイア   アコードクーペ   アコードツアラー   アコードハイブリッド   アコードプラグインハイブリッド   アコードワゴン   アスコット   アスコットイノーバ   インサイト   インサイトエクスクルーシブ   インスパイア   インテグラ   インテグラSJ   ヴェゼル   エアウェイブ   エディックス   エリシオン   エリシオンプレステージ   エレメント   オデッセイ   オデッセイハイブリッド   オデッセイプレステージ   オルティア   オルティアP   オルティアV  
カ行 キャパ   クラリティPHEV   クラリティフューエルセル   クロスロード   グレイス   コンチェルト  
サ行 ザッツ   シティ   シビック   シビッククーペ   シビックシャトル   シビックハイブリッド   シビックフェリオ   シビックプロ   シャトル   ジェイド   ジャズ   ステップワゴン   ステップワゴンスパーダ   ストリート   ストリーム   セイバー   ゼスト   ゼストスパーク  
タ行 トゥデイ   トゥデイアソシエ   トルネオ   ドマーニ  
ハ行 バモス   バモスホビオ   バモスホビオプロ   パートナー   ビート   ビガー   フィット   フィットアリア   フィットシャトル   フィットシャトルハイブリッド   フィットハイブリッド   フリード   フリード+   フリード+ハイブリッド   フリードスパイク   フリードスパイクハイブリッド   フリードハイブリッド   プレリュード   プレリュードinx   ホライゾン  
マ行 モビリオ   モビリオスパイク  
ラ行 ライフ   ライフダンク   ラグレイト   ラファーガ   レジェンド   レジェンドクーペ   ロゴ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜