クルマ グーネット

車の買取における持ち込み査定と出張査定の違いとは

車の売却・査定時の豆知識

車の買取における持ち込み査定と出張査定の違いとは

車を買取店に買い取ってもらいたい時は、まず自分の愛車がいくらになるのかを知るために査定をしてもらう必要があります。
車の買取における査定方法には「持ち込み査定」と「出張査定」がありますが、どのような違いがあるのでしょうか?

車の持ち込み査定とは?

車の持ち込み査定とは?車の持ち込み査定とは、買取店へ車を持ち込み、その場で査定をしてもらう方法です。
条件次第ではその場で売ることを即決して、すぐにでも売買契約をすることも可能です。

また、買取店では予約をして査定をしてもらうことも可能ですが、大方の場合、予約をせずとも、買取店へ向かって査定をお願いしても、その場で査定をしてくれるところが多いです。

持ち込み査定は、買取を思い立った時に自ら買取店に車を持ち込むことですぐに査定をしてくれるので、手間を取らず車を売りたい人に向いている方法です。
また、コミュニケーションもスムーズにできるので、買取店のスタッフと密に相談をしながら買取を進めたい方にもおすすめです。

車の出張査定とは?

車の出張査定とは買取店に家や職場など指定する場所まで来てもらい査定してもらう方法です。
指定する場所まで来て査定してもらえるので、自宅などに居ながらして、きちんとした査定額を出してくれるというメリットがあります。

例えば、車検などが切れている場合、公道を走ることができませんので、買取店まで運転をして持ち込むことができません。
しかし、出張査定であれば買取店のスタッフの方が来てくれるので、何らかの理由により買取店に車を持ち運べない場合には、出張査定がおすすめです。

出張査定にかかる料金は、ほとんどの場合、無料の買取店が多いと言えますが、後のトラブルを防ぐためにも、出張査定を依頼する場合は、出張査定が無料であるかどうかを必ず確認するようにしましょう。

車の買取における持ち込み査定と出張査定の違いとは

気になるのが、持ち込み査定と出張査定の違いです。
持ち込み査定と出張査定では何か違いがあるのでしょうか?

まず、査定そのものには全く違いがありません。
車の査定というのは、売買契約を締結する際に重要となる金額を査定する場となります。
買取店としても車の適正査定価格を十二分にチェックする必要がありますので、持ち込み査定と出張査定、どちらの場合でも専門の査定士が厳しいチェックをして、査定を行います。

例えば、出張査定の方が安い査定額になるとか、持ち込み査定の方が高い査定額になるとか、そういった査定方法による違いはありません。

前述の通り、持ち込み査定と出張査定の違いは、買取店で査定をしてもらうか、自宅や職場などの指定した場所で査定をしてもらうかだけの違いになります。
持ち込み査定と出張査定、共に、厳正な査定をしてくれますので、安心しましょう。

車の査定を依頼する場合は、それぞれの生活状況や、車検切れなどの車の状況などを考慮して、自分の状況によって、持ち込み査定か出張査定かを選択するようにしましょう。

車の売却について気になることがあればお店に相談しましょう!
お店選びはこちらから>>>https://www.goo-net.com/kaitori/shop/

バナーボタン

関連記事

車のシート汚れは査定に影響するのか

車のシート汚れは査定に影響するのか

車のシートが汚れていると査定金額に影響するかどうか…

車の買取(査定)で年式の影響について

車の買取(査定)で年式の影響について

車を買い取ってもらう際の査定でまず聞かれるのが車種と…

動かない車(不動車)でも買取出来るのか

動かない車(不動車)でも買取出来るのか

いくら気に入っている車でも、年月が経てば古くなって…

故障車は買取ってもらえるのか

故障車は買取ってもらえるのか

通常の車を処分するのとは違い、故障車を処分する…

車買取で色(カラー)によって査定は変わるのか

車買取で色(カラー)によって査定は変わるのか

車の車種や年式・エンジンの状態など、査定ポイント…

車の査定金額の有効期間ってどれくらい?

車の査定金額の有効期間ってどれくらい?

車を売却する場合、いくつかの買取店に査定価格を提示…

車査定の天気が雨の日だと査定額が変わったりする?

車査定の天気が雨の日だと査定額が変わったりする?

車を売却したい場合、どんな車でも売却できる…

買取できない車とは?

買取できない車とは?

車を売却したい場合、どんな車でも売却…

多走行・過走行の車は買取・下取りしてくれるのか

多走行・過走行の車は買取・下取りしてくれるのか

「そろそろ車を買い替えたい」「欲しい車がある」など、車…

社用車や商用車など法人名義の車を買取…

社用車や商用車など法人名義の車を買取…

車の登録と言っても、一般的な個人が所有する個人名…

板金塗装暦のある車は査定額に影響ある…

板金塗装暦のある車は査定額に影響ある…

板金塗装をした車を売却する時、査定額に何か影響はあるの…

バッテリーが切れている車でも売却は可能なのか

バッテリーが切れている車でも売却は可能なのか

車のバッテリー切れは、自家用車を所有している方なら1度…

未成年でも車の売却はできるのか

未成年でも車の売却はできるのか

未成年の権利については「法律上禁じられている」場合…

相続した車の売却(買取)方法について

相続した車の売却(買取)方法について

被相続人が乗っていた車があるものの、相続しても使わな…

車の買取においてクーリングオフは適用されるの

車の買取においてクーリングオフは適用されるの

中古車を買取してもらうため手続きを進めてい…

車の買取査定の時は掃除や清掃をやった方がいい?

車の買取査定の時は掃除や清掃をやった方がいい?

ボディをピッカピカにしてワックスを塗っても…

年末年始に車の査定・買取を行うと高く評価…

年末年始に車の査定・買取を行うと高く評価…

年末年始の企業活動は通常とは異なる場合が多く…

スタッドレスタイヤ装着車の買取可能なのか…

スタッドレスタイヤ装着車の買取可能なのか…

冬になると雪山や凍った道で重宝するスタッドレスタイヤ…

車の売却・査定時の豆知識の記事一覧を見る >>

PROTO データを未来の知恵に