クルマ グーネット

動かない車(不動車)でも買取出来るのか

車の売却・査定時の豆知識

動かない車(不動車)でも買取出来るのか

いくら気に入っている車でも、年月が経てば古くなっていきますし、故障や不具合なども出てくるでしょう。
その場合、愛車を買取店で手放す方も多いでしょう。

愛車を手放す場合、少しでも高く売って、次の車の購入資金に充てたり生活の足しにしたいですよね。
しかし、その愛車が動かない不動車であった場合にはどうなのでしょうか?
動かない車を買い取ってくれることは可能なのでしょうか?
それとも、廃車手続きをして処分するしか方法はないのでしょうか?

ここでは、動かない車を買取してもらいたい場合にはどうすればいいのか、その方法や注意点などを紹介していきます。

動かない車(不動車)でも買取は可能なのか

動かない車(不動車)でも買取は可能なのか動かない車(不動車)は買い取ってもらえるものなのでしょうか?
不動車にはいくつかの種類が存在しますが、いずれにしても、動かない車(不動車)を買い取ってもらうことは可能です。

通常の車の買取のように、走行が可能な車の買取はもちろんのこと、買取店の中には、不動車を積極的に買い取る買取店も存在します。

では、買取店がなぜ不動車を買い取ってくれるのでしょうか。
それはズバリ、海外へ販売できるからです。
日本車は車検制度がしっかりしているので、古い車でも状態が良く、高品質であることから、海外でも人気があるのです。
また、中古パーツにならない部品も、資源として解体業者に売ることができるのです。
そのため、たとえ動かない車であっても、中古パーツとして需要があり、車を分解してパーツを海外へ売ることができるので価値があるのです。

動かない車(不動車)の場合、査定金額に影響はあるのか

車が動かない理由によって、査定額に影響が出る場合と出ない場合があります。
一般的に、車が動かない原因としては、以下が挙げられます。

1.車検が切れている
2.バッテリーが寿命を迎えていえる
3.事故や故障で動かない
4.原因がわからない

車検が切れているだけなら、公道が走れないだけなので査定額には影響はありません。
バッテリーが寿命を迎えている場合も同じで、バッテリーを替えれば動くので、多少、査定額は下がりますが問題ない範囲でしょう。
事故や故障で動かない場合は、基本的には中古パーツとしてや資源としての査定なので、査定額も期待はできないでしょう。

動かない原因がわからない場合は、結果として簡単な理由で動かなかった場合は、思ったより査定額が高い場合もあります。
それが中古市場で人気のある車種だったのなら、よりよい査定額で売却できる場合もあります。
反対に、動かない理由が修理が難しい場合だったり、修理に高額な費用がかかったり、中古市場で人気のない車種だった場合には、査定額も期待はできないでしょう。

動かない車を買取してもらう際の注意点

不動車は動かないわけですから、自分で運転して買取店まで持っていくことができません。
そのため、レッカー車などで運ぶ必要があります。

もちろん、レッカー車で車を引き取りに行くためには、レッカー車を運転するスタッフの人件費、レッカー車のガソリン代、レッカー車の維持費用がかかります。

買取店の多くは、レッカー車での引き取りを無料で行っていますが、車の引き取りの際に、こうしたレッカー移動にかかる費用の件などについて、よく確認をしておくようにしましょう。


車の売却について気になることがあればお店に相談しましょう!
お店選びはこちらから>>>https://www.goo-net.com/kaitori/shop/

バナーボタン

関連記事

車のシート汚れは査定に影響するのか

車のシート汚れは査定に影響するのか

車のシートが汚れていると査定金額に影響するかどうか…

車の買取(査定)で年式の影響について

車の買取(査定)で年式の影響について

車を買い取ってもらう際の査定でまず聞かれるのが車種と…

車の買取における持ち込み査定と出張査定…

車の買取における持ち込み査定と出張査定…

車を買取店に買い取ってもらいたい時は、まず自分の…

故障車は買取ってもらえるのか

故障車は買取ってもらえるのか

通常の車を処分するのとは違い、故障車を処分する…

車買取で色(カラー)によって査定は変わるのか

車買取で色(カラー)によって査定は変わるのか

車の車種や年式・エンジンの状態など、査定ポイント…

車の査定金額の有効期間ってどれくらい?

車の査定金額の有効期間ってどれくらい?

車を売却する場合、いくつかの買取店に査定価格を提示…

車査定の天気が雨の日だと査定額が変わったりする?

車査定の天気が雨の日だと査定額が変わったりする?

車を売却したい場合、どんな車でも売却できる…

買取できない車とは?

買取できない車とは?

車を売却したい場合、どんな車でも売却…

多走行・過走行の車は買取・下取りしてくれるのか

多走行・過走行の車は買取・下取りしてくれるのか

「そろそろ車を買い替えたい」「欲しい車がある」など、車…

社用車や商用車など法人名義の車を買取…

社用車や商用車など法人名義の車を買取…

車の登録と言っても、一般的な個人が所有する個人名…

板金塗装暦のある車は査定額に影響ある…

板金塗装暦のある車は査定額に影響ある…

板金塗装をした車を売却する時、査定額に何か影響はあるの…

バッテリーが切れている車でも売却は可能なのか

バッテリーが切れている車でも売却は可能なのか

車のバッテリー切れは、自家用車を所有している方なら1度…

未成年でも車の売却はできるのか

未成年でも車の売却はできるのか

未成年の権利については「法律上禁じられている」場合…

相続した車の売却(買取)方法について

相続した車の売却(買取)方法について

被相続人が乗っていた車があるものの、相続しても使わな…

車の買取においてクーリングオフは適用されるの

車の買取においてクーリングオフは適用されるの

中古車を買取してもらうため手続きを進めてい…

車の買取査定の時は掃除や清掃をやった方がいい?

車の買取査定の時は掃除や清掃をやった方がいい?

ボディをピッカピカにしてワックスを塗っても…

年末年始に車の査定・買取を行うと高く評価…

年末年始に車の査定・買取を行うと高く評価…

年末年始の企業活動は通常とは異なる場合が多く…

スタッドレスタイヤ装着車の買取可能なのか…

スタッドレスタイヤ装着車の買取可能なのか…

冬になると雪山や凍った道で重宝するスタッドレスタイヤ…

車の売却・査定時の豆知識の記事一覧を見る >>

PROTO データを未来の知恵に