クルマ グーネット

買取できない車とは?

車の売却・査定時の豆知識

買取できない車とは?

車を売却したい場合、どんな車でも売却できるとは限りません。
なかには、買取不可能な車というのがあるのです。

では、具体的にどんな車が買取不可能なのでしょうか?
買取できない車はどんな車か、売却をスムースに行うためにはどうすればいいのかなどを紹介していきます。

買取できない車はどんな車?その対処方法

買取できない車はどんな車?その対処方法現在では、車はリサイクルするという考えが浸透しており、不動車や故障車などでも買取が可能なケースが増えています。
また、日本車は海外で人気ですから、少しくらい製造年式が古くても、大抵の車は買い取ってもらえます。

ですが、どうしても買取できない車があります。
それは以下のような車です。

1.必要書類が揃ってない
買取手続きには、以下の書類が最低限必要です。
見当たらない場合は、再発行処理をして揃えるようにしてください。

・車検証…ナンバープレートの管轄の陸運局で再発行可能。
・自賠責保険証明書…加入している保健会社で再発行可能。
・自動車納税証明書…都道府県の納税事務所で再発行可能(引っ越した場合は税金を納めた都道府県納税事務所)。
・リサイクル券…再発行は不要ですが、自動車リサイクルシステムのホームページで預託状況を印刷できます。
・印鑑登録証明書…お住いの市区町村の役所にて発行(買取店によって発行から1~3ヶ月以内等の期限の違いあり)。

2.鍵がない
鍵がないということは、車のエンジンをかけることができないので、買取してもらうことができません。
スペアキーがないのは買取には関係がありませんが、スマートキーやキーレスエントリーがない場合は、査定が下がる事が多いです。

車を買ったディーラーや販売店に連絡をし、鍵がないので作ってほしい旨を伝えましょう。
依頼してから手元に鍵が届くまでは、数日~10日前後かかり、費用も車種やキーの種類によっては、おおよそ2万円前後~10万円を超えるものまであります。
しかし、ディーラーに依頼することで、鍵が合わなかったというトラブルを避けることができます。
最近の電子キーでない場合は、鍵の業者に依頼して作ってもらう方法もあります。

3.所有者ではない
ローンの支払いが済んでない車は、ローン会社の名義のため、ローン会社に代わって勝手に売ることはできません。
つまり、車両の所有者の同意なくして売却はできないということです。
売却したい旨を、ローン会社に相談してみると良いでしょう。

売却をスムーズに進めるためには

上記のように、売却したい車が買取可能かどうかをチェックして、あらかじめ買取に必ず必要となるものを準備することで、売却がスムーズに進むことでしょう。
少しでも不安や不明な点がある場合は、まずは、買取店に相談することをおすすめします。

車の売却について気になることがあればお店に相談しましょう!
お店選びはこちらから>>>https://www.goo-net.com/kaitori/shop/

バナーボタン

関連記事

車のシート汚れは査定に影響するのか

車のシート汚れは査定に影響するのか

車のシートが汚れていると査定金額に影響するかどうか…

車の買取(査定)で年式の影響について

車の買取(査定)で年式の影響について

車を買い取ってもらう際の査定でまず聞かれるのが車種と…

車の買取における持ち込み査定と出張査定…

車の買取における持ち込み査定と出張査定…

車を買取店に買い取ってもらいたい時は、まず自分の…

動かない車(不動車)でも買取出来るのか

動かない車(不動車)でも買取出来るのか

いくら気に入っている車でも、年月が経てば古くなって…

故障車は買取ってもらえるのか

故障車は買取ってもらえるのか

通常の車を処分するのとは違い、故障車を処分する…

車買取で色(カラー)によって査定は変わるのか

車買取で色(カラー)によって査定は変わるのか

車の車種や年式・エンジンの状態など、査定ポイント…

車の査定金額の有効期間ってどれくらい?

車の査定金額の有効期間ってどれくらい?

車を売却する場合、いくつかの買取店に査定価格を提示…

車査定の天気が雨の日だと査定額が変わったりする?

車査定の天気が雨の日だと査定額が変わったりする?

車を売却したい場合、どんな車でも売却できる…

多走行・過走行の車は買取・下取りしてくれるのか

多走行・過走行の車は買取・下取りしてくれるのか

「そろそろ車を買い替えたい」「欲しい車がある」など、車…

社用車や商用車など法人名義の車を買取…

社用車や商用車など法人名義の車を買取…

車の登録と言っても、一般的な個人が所有する個人名…

板金塗装暦のある車は査定額に影響ある…

板金塗装暦のある車は査定額に影響ある…

板金塗装をした車を売却する時、査定額に何か影響はあるの…

バッテリーが切れている車でも売却は可能なのか

バッテリーが切れている車でも売却は可能なのか

車のバッテリー切れは、自家用車を所有している方なら1度…

未成年でも車の売却はできるのか

未成年でも車の売却はできるのか

未成年の権利については「法律上禁じられている」場合…

相続した車の売却(買取)方法について

相続した車の売却(買取)方法について

被相続人が乗っていた車があるものの、相続しても使わな…

車の買取においてクーリングオフは適用されるの

車の買取においてクーリングオフは適用されるの

中古車を買取してもらうため手続きを進めてい…

車の買取査定の時は掃除や清掃をやった方がいい?

車の買取査定の時は掃除や清掃をやった方がいい?

ボディをピッカピカにしてワックスを塗っても…

年末年始に車の査定・買取を行うと高く評価…

年末年始に車の査定・買取を行うと高く評価…

年末年始の企業活動は通常とは異なる場合が多く…

スタッドレスタイヤ装着車の買取可能なのか…

スタッドレスタイヤ装着車の買取可能なのか…

冬になると雪山や凍った道で重宝するスタッドレスタイヤ…

車の売却・査定時の豆知識の記事一覧を見る >>

PROTO データを未来の知恵に